2月の料理教室風景 | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

2月の料理教室では、発酵食品を活用した冬の簡単・あったかレシピをご紹介しました。

 

 

甘酒のポタージュ、豆乳ビーフストロガノフ、超簡単タルトタタン風などなど...

 

一見洋風だけど、じつは和の発酵食品を多用したヘルシーメニューです。

 

 

ル・クルーゼ 前菜「冬野菜と甘酒の濃厚ポタージュ」

 

白い冬野菜と麹甘酒だけのシンプルなポタージュ。

仕上げに意外な食材を加えると、おいしさがグッと増します。

材料も工程も少ない超簡単レシピは皆さんに大好評。

 

帰宅して早速作りました!というお声をたくさんいただきうれしいです。

 

 

ル・クルーゼ メイン「豆乳ビーフストロガノフ、スモークパプリカ風味」

フライパンひとつで15分足らずで出来上がる時短レシピ。

 

今回はスペインで入手したスモークパプリカで香りづけ。

もちろん通常のパプリカでも充分美味です。

生クリームの代わりに豆乳を使用。まろやかで濃厚な味わいです。

 

 

ル・クルーゼ 付け合せ「サフラン風味のさつま芋ごはん」

ほっくりと甘いさつま芋がたっぷり。

 

少ないお米でも、必ずおいしく炊ける方法をお教えしました。

 

 

ル・クルーゼ デザート「りんごのタルトタタン風ノンバターケーキ」

手間と時間がかかるタルト・タタン風スイーツを簡単・スピーディレシピにアレンジ。

キャラメル色に焦がしたりんごと、ジューシーな果汁を含んだケーキが絶品です。

 

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございましたしっぽフリフリ

 

 

卵をつかわない低コレステロールのフリッタータ。

見ためも味もほぼオムレツ。

春野菜たっぷりメニュー試作中ですハート