フランスバスクの旅:その1 オーベルジュバスク | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

先月、フランス・バスク地方に旅しました。

フランスの美味をいっぱい味わって学んだ2週間でした。

 


ビアリッツ空港から、最初の滞在地「L'Auberge Basque 」へ。

 

ミシュラン1つ星のレストランがあることから、食通に人気の宿です。

 

 

日本でも多くの雑誌等に素敵な料理とともに紹介されているので、一度は訪れたいと思っていた憧れの場所でした。

 


フライトの都合で午前中に到着してしまったのですが、すぐにお部屋を準備してくれました。なんて親切な。

 


バスクならではのしましまのナプキンが可愛くて、バスクに来たなあと実感!

 

 

2階のお部屋のテラスからは、庭や遠くの丘陵が見渡せます。


まわりになんにもなく、静かな環境でのんびりできます。

 

 

そして、楽しみにしていたディナー。

 

ここでは3泊したので、初日はコース料理を、2〜3日目はアラカルトで食べたいものをオーダーしました。

 

最初のアミューズ。

 

 

ディナーコースはもりだくさんでしたが、魚や肉の火通しが完璧。

 

 

ソースに野菜のピュレが使われていたり、スパイスやビネガーが効いてたりして、バターやクリームが苦手な私でもおいしく完食できました。


 

エールフランスのアメニティが可愛い♡

中にはソックスとかアイマスクとか耳栓とか。

 

機内ではピーターラビットの映画を。

フランス語だと Pierre Lapin(ピエール・ラパン)ハート