12月の料理教室は、前日からの準備でも余裕で間に合う 簡単・絶品クリスマスメニュー。
クリスマスだからって、手に入りにくい特別な材料は使いません。
近所のスーパーで買える身近な食材を用い、クリスマスはもちろん、年末年始のおもてなしにもぴったりの素敵なフレンチメニューに仕上げます。
今月もバター・生クリーム未使用。旬野菜をふんだんに使ったヘルシーレシピです。
前菜は「海老と野菜のビスク、バニラオイル風味」
海老の殻で濃厚な出汁をとった、旨みたっぷりの無添加ポタージュ。
バニラビーンズをさやごと贅沢に使った、自家製のバニラフレーバー・オリーブオイルを添えていただきます。
味わいは本格派でも、手間は最小限。この忙しい時期には嬉しいですね。
バター・生クリームはもちろん、スープの中には牛乳などの乳製品さえ加えない超ヘルシーレシピ。
クリスマスや年末年始のおもてなしに大変喜ばれる、見ためにも華やかな一品です。
メインは「ローファット・チキンコンフィ、オレンジマスタード添え」
本来は多量の油の中で、長時間じっくりと加熱調理するコンフィ。
ここでは、油の量を大幅に控え、加熱時間もグッと短くてすむオリジナルレシピのコンフィをご紹介しました。
コンフィは作り置きが出来るので、クリスマス当日は表面だけをさっと焼くだけでOK。
皮目をサクサク&パリパリに上手に焼上げる方法をしっかりマスターしていただきました。
付け合せは「メープル・ローストポテト」
香ばしくほくほくに焼き上がったほんのり甘いポテトが、柔らかいチキンによく合います。
2種類のお芋を、より美味しくスピーディに加熱する方法をお教えしました。
芳醇なメープルシロップがアクセント。どなたにも喜ばれる一品です
デザートは「りんごのタルト ノンバター・おから入り」
その名の通り、バターを一切使用しない体にやさしいタルト。
小麦粉や砂糖の分量も大幅に控え、そのぶんヘルシーなおからパウダーなどの栄養豊富な食材をふんだんに加えた、自慢のオリジナルパイ生地です。
そしてこのタルト、なんと型を使わずに作れるんです!
人数に応じて、好きな大きさとかたちに自由にアレンジできるので、食べきりサイズの焼きたてタルトがいつでも気軽に楽しめます。
また、通常のりんごタルトは、焼成中にりんごから水分が出ないよう、あらかじめりんごをソテーしたり煮たりする必要がありますが、ここではそんなひと手間は一切不要。
分厚く切った生のりんごを、直接タルトの上にどっさりのせて焼いても、タルト生地は底の部分までサックサク食感を保つ、とっておきの秘密の方法をお教えしました。
焼きたてさくさくのタルトに、バニラアイスクリームを添えて、自家製のブレンドスパイスティーとともに召し上がっていただきました。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました
七里ケ浜「パシフィックドライブイン」
ハワイ名物ガーリックシュリンプ食べました。
ハワイ限定の日焼けスヌーピーのコラボ商品も♡
茶犬、可愛い