KITAKAMAKUTASEIMAISYO(北鎌倉精米所)のホームページにて連載中のブログ「フレンチ×普段ごはん」vol.18を公開しました。
連載18回目のテーマは「バルサミコ酢でさっぱりごはん」
夏の疲れが出てくるこの時期にぴったりの、フルーティなバルサミコ酢の活用法をご紹介しています。
バルサミコ酢は当料理教室でもよく使用していますが、生徒さんからは、
「なかなか使いこなせない」
「使いきれず棚に眠らせたまま」
「色が濃いので使いにくい」
...などといったお悩みをよく聞きます。
そこで今回は、ご家庭で簡単に実践できるバルサミコ活用法をお教えします。
どれも特別なレシピではなく、いつものお惣菜にバルサミコ酢をプラスするだけ。
定番のドレッシングから肉・魚料理、なんとスイーツまで、バリエーション豊かにご紹介しています。
「フレンチ×普段ごはん」vol.18 バルサミコ酢でさっぱりごはん、ぜひご覧下さい
【外部講座のお知らせ】
クリナップ・キッチンタウン東京「初秋のヘルシーフレンチレッスン」
日 時 9月28日(木)
時 間 11:00〜14:00
費 用 5,000円(税込)
ご好評につき満席を頂いておりますが、2席ほど増席いたしました。ご参加希望の方はお早めにご連絡をお願いいたします。
レッスンのお申込はメールにて承ります
kanzaki3jp@ybb.ne,jp
講座名・お名前・メールアドレス・ご住所・お電話番号(緊急連絡先)を明記の上お申し込み下さい。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています
夏休みは、実家周辺や地元湘南でゆっくり過ごしました。
柴又でうなぎ食べたり。
作りたての柴又名物・草団子食べたり。
寅さんTシャツ買うか買わないか。
七里ケ浜ビルズで大好きなバナナリコッタパンケーキ食べたり。
同じく七里の珊瑚礁でカレー食べたり。
珊瑚礁は20年ぶり。ビーフカレーとビーフサラダは変わらないおいしさでした