7月の料理教室は、簡単・スピーディに作れるシンプルな夏向きフレンチメニュー。
冷たいトマトの濃厚ガスパチョ、シンプルなブイヤベース、ノンオイルの豆乳アイオリ、涼しげなペパーミントグリーンのアイスクリーム...etc。
今月もみずみずしい旬の野菜をたっぷり使用した、バター・生クリーム未使用のヘルシーレシピです。
前菜は「濃厚トマトとミントのガスパチョ マーブル仕立て」
完熟トマトだけを使った、甘味もうま味も濃厚なガスパチョ。
生野菜の青臭さが苦手な方にも必ず美味しく召し上がっていただけるオリジナルレシピです。
フレッシュミントの香りをつけた真っ白なガスパチョ風のスープとともにグラスに盛り付け、彩りの夏野菜を添えて供します。
メインは「イカのクイック・ブイヤベース 豆乳アイオリソース添え」
シンプル材料でお気軽に作れる、簡単・手間なしブイヤベース。
火の通し方が難しく、かたい食感になりがちなイカの身を、ふっくらと柔らかく調理する、とっておきの方法をお教えしました。
まるごとの旬イカを、簡単&スピーディにさばくテクニックもしっかりマスターして頂きました。
もちろん、今月もコンソメ等の化学調味料は一切つかわず、イカのうまみたっぷりの絶品スープに仕上げます。
ブイヤベースにかかせないのが、ニンニク風味のマヨネーズ。
通常のマヨネーズは多量のサラダオイルと卵黄で作りますが、ここでは豆腐をベースとした、ノンオイルのオリジナルソースをご紹介しました。
カリカリトーストにこの“アイオリソース”をぬって、ブイヤベースに添えていただきます。
デザートは「ミントのミルキージェラート、サイダーゼリー添え」
生クリームを使わず、なんとたった3つの材料で簡単に作れる、ミルク風味が濃厚な絶品アイスクリーム。
可愛いペパーミントグリーン色がとっても涼しげです。
シュワッとはじける、爽やかなサイダーゼリーも手作りします。
簡単なコツさえ守れば、炭酸のシュワシュワ感がそのまましっかり残ってじつにおいしいのです。
新発売された泰気物産(株)のおいしい「ソイ(大豆)ホイップクリーム」もたっぷり添えて召し上がって頂きました。
夏にぴったりの涼しげなデザートは毎回大好評。
サイダーのゼリーには、カラフルなジェーリービーンズを飾っていましたが、最終日のクラスではサプライズでシャークのグミを浮かべてみました。
ジャンクなスイーツだけど、たまにはこんな演出も楽しいですね。
今月お出しした紅茶は、先月の軽井沢で購入した「ミカドコーヒー」の軽井沢ブレンド紅茶。
コーヒー専門店の紅茶だけあって、しっかり濃いめの味わい。
水色も鮮やかで香りもよく、皆さまにご好評をいただきました。
ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました
8月は夏休みをいただきます。
また9月に元気にお会い出来ることを楽しみにしています。
皆さまどうぞ楽しい夏休みをお過ごし下さい
先週末、高校の同級生と母校近くの飯田橋〜九段へ。
「ル・ブルターニュバー・ア・シードル」
「カナルカフェ」
懐かしい母校にも。
今夏の甲子園出場決定、おめでとうございます