「フレンチ×普段ごはん」vol.13 甘みたっぷり新玉ねぎ | フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

フランス家庭料理教室un petit peu(アン・プチ・プ)

AISO認定オリーブオイルソムリエによる、オリーブオイルと旬野菜たっぷりのヘルシーな南仏料理教室

KITAKAMAKUTASEIMAISYO(北鎌倉精米所)のホームページにて連載中のブログ 「フレンチ×普段ごはん」vol.13を公開しました。

連載第13回目のテーマは「甘みたっぷり新玉ねぎ」




じつは、玉ねぎは私のいちばん好きな野菜です。

新玉ねぎが出回る春の時期は、主役として料理にたっぷり使って、その甘さとみずみずしさを大いに楽しんでいます。



「フレンチ×普段ごはん」vol.13では、この時期限定の新玉ねぎを使った、わたしの普段のおうちごはんをご紹介しています。


新玉ねぎをどーんと使った“新玉ねぎごはん”、ワインにぴったりの“シンプルロースト”、サクサクの“オニオンリング”......などなど。


簡単なレシピもご紹介していますので、皆さんもおいしい新玉ねぎ料理をぜひ試してみて下さいね。

そして、もう1つの主役の食材は、北鎌倉精米所のおいしい無農薬米。

このブログでは、毎回季節にあわせた食材・料理と、その料理にぴったり合う品種のお米をご提案しています。


北鎌倉精米所で扱っているお米は、すべて
無農薬・減農薬のもの。

農家さんから直接仕入れているお米は、品種もサイズもバリエーション豊か。


プチサイズの食べ比べセットもあり、自分好みのお米を選ぶ事ができますよ。

「フレンチ×普段ごはん」vol.13 甘みたっぷり新玉ねぎ、ぜひご覧下さい


5月の料理教室メニューのひとつ、野菜のフリット。
新レシピの衣は冷めてもサクサク。

楽しみにしていてくださいねハート

もうひとつ、江ノ島にあるトシヨロイヅカさんのキッシュ専門店。

プチサイズのパイにフレンチ具材がぎっしり。
お惣菜キッシュおいしかったーハート