今回もたくさんの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。

クリナップ・キッチンタウン・東京の広々としたキッチンスペースでの快適なレッスンは毎回ご好評で、ご参加者のほとんどがリピーターの方なんです。
私も最新の設備でスムーズに進行できて、たくさんの生徒さんや友人にも会えるので、毎回とっても楽しみにしています。

今回もお気軽に楽しんでいただけるよう、デモンンストレーション(実演)形式でおこないました。


通常のテリーヌは脂身の多い豚肉やベーコン等をたっぷり使い、オーブンで長時間焼き上げ、さらに一晩冷蔵庫で冷やして供します。
でも、本日お教えしたレシピは、低脂肪の鶏肉や彩り野菜を使い、フライパン調理であっという間に完成する私のオリジナル・ヘルシーテリーヌです。

短時間で見事に出来上がったテリーヌを型から取り出したら、皆さんから “わ〜”っと大きな声があがりました。
後から聞いたのですが、この歓声はショールームの受付まで届いたとか。笑

「彩りチキンのクイック・テリーヌ」は、特製ドレッシングをかけたサラダと、カクテルソースを添えて召し上がっていただきました。

グジェールとは、香ばしいチーズ風味の塩味のプチ・シューです。
フランスではアミューズ(おつまみ)の定番で、ワインの友として親しまれています。

シュー生地を絞り出す作業はコツがいるので、代表して2名さまに正しい絞り方を実際に体験して頂きました。

焼いている間じゅう、こうばしいチーズの香りがキッチン中に漂って幸せです。
このこんがり美味しそうな香りも、ショールーム受付まで届いたとか。

焼きたての「グジェール」には、タプナード(南仏定番オリーブのペースト)を添えて召し上がっていただきました。


近年、健康に良いと大人気のココナッツをたっぷり使用した、どなたにも喜ばれる絶品スイーツです。

ミキサーにかけたり、裏ごしたり等の手間は一切不要。お鍋ひとつで簡単に出来上がるので、ふだんの料理の合い間にも気軽に作れます。

もっちり・ふわっと柔らかな豆腐のお餅を添えて召し上がっていただきました。
本日のレッスンのテーマは “初秋” でしたが、まだまだ残暑が厳しくて真夏のような一日でした。
皆さまには猛暑のなかお越しいただき、心より感謝いたします。
今回も、当教室の生徒さん達、はじめましての方々、外部講座に毎回参加して下さるリピータ−の方々にお越しいただき、誠にありがとうございました。
全員でのお写真が撮れずに申し訳ありません。

OL時代からの長年の友人達や、うんと年下の可愛い友人も遠くから来てくれてうれしかった

いつも完璧にアシスタントを務めてくれる学生時代からの友人にも大感謝です。
ご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました
