今月も旬野菜をたっぷり使ったフレンチをご紹介しています。
緑色が鮮やかな春野菜、真っ赤に熟した苺、お豆腐やおからも使います。


甘酸っぱい完熟苺と、豆腐を用いた低脂肪・無添加の生チーズ風がよく合います。

斬新な組み合せですが、食べると甘酸っぱい苺がパスタに絶妙にマッチして、毎回皆さまに大好評。

今回はソースがよく絡むフジッリを使用。ショートパスタは見ためが可愛く仕上がりますね。

春キャべツ、新じゃが、アスパラ、空豆、エンドウetc....
彩りの春野菜を、旨みたっぷりの出汁で蒸し煮して、塩分・油分を控えた軽やかなアンチョビソースを添えていただきます。

野菜の旨みと甘みが凝縮した煮汁も余す事なく使います。
季節野菜で一年中楽しめる便利なレシピ。もちろん、コンソメなどの化学調味料は一切使いません。

色鮮やかなレンズ豆の衣が春らしい一品。

低脂肪・高タンパクの鶏むね肉を決してパサつかせず、ジューシィに柔らかく加熱するコツをしっかりマスターします。
鶏むね肉を3段階で柔らかくするちょっとした下処理の方法もお教えしました。

いつもは焼くと固くなってしまう鶏の胸肉も、今回は絶対に失敗しないテクニック満載で安心です。

衣はパリッと香ばしく、肉はふっくらと柔らかく、とっても上手に焼き上がりました!

私が長年作り続けている絶品チーズケーキレシピのひとつです。

ブルーチーズたっぷりの濃厚なおいしさをぜひお伝えしたくて、今回はヘルシーアレンジをせず、そのままの完璧レシピをお教えました。

フィリングは、すべての材料をただぐるっと混ぜるだけでOK。
シンプル材料&簡単手順で非常に失敗が少ないのが嬉しいレシピです。
これならご家庭でも本格派チーズケーキがいつでも気軽に楽しめますね。

土台のクッキー生地は、おから入り。ざっくり・ほろほろ食感に仕上がります。
市販のグラハムクラッカーを使って手抜きも出来ますが、やっぱりおいしさの差は歴然なので、簡単に作れるクッキー生地をお教えしました。

このおからクッキーだけでも本当に美味なので、とってもお得なチーズケーキレシピです。

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました

先日のバースディ・ディナーは、茅ヶ崎フレンチ「ル・ニコ・オーミナミ」。
丁寧に作られた美しいお料理にいつも感動します





【おしらせ】
3月24日(木)「クリナップ・キッチンタウン東京」にて料理講座をおこないます。




詳細はこちら

kanzaki3jp@ybb.ne.jp


皆さまのご参加を心よりお待ちしています
