関東近郊に

夫、私、長男(小4)、長女(小1)

の4人で暮らしているアラフォーパート主婦のなつこと申します。

 

家族のことを中心に、

仕事のことやお金のこと、

日々のたわいもないことを書いています鉛筆

 

これといった趣味もなく、

特技もスキルもないことが

長年のコンプレックスです。

でも、

それも1つの個性として

日々楽しく暮らしていますにっこり

 

 

自己紹介はこちら

 

昨日はパートがお休みの日でした。

春休み突入の前に野暮用を済ませようと出かけました車

 

まずは銀行に。

通帳を新規で作成したかったので、事前に店舗や必要な持ち物を電話で確認してから向かいました。

店舗に着き、その旨を窓口の方に伝え書類を書いていると…

 

「申し訳ありません。なつこ様のお住いの管轄は○○支店となりますのでそちらでお手続きをお願いします。」

 

えー!?電話で教えてくれたおじさん、ここの店舗でも良いって言ってたんだけどな~笑い泣き

 

と、思いながらも仕方がないのでここの店舗を後にしました。

 

雨の中、移動も一苦労です傘あせる

 

 

次の店舗へ行く前に別銀行のお金を引き出そうと思い、そこから最寄りのATMへ向かいました。

 

傘をささなくてもなんとか行けるくらいの雨だったのでパーッと車から降り走ってATMコーナーの中へ。

なんとなく、いつもと機械の操作が違うような気がしたのですが、まぁいっか。

 

でも、お金を引き出し明細票を見ると手数料がかかっていることに気が付きました。

 

え~なんでポーン!?

平日の手数料がかからない時間帯になのに!?

 

 

 

そこで、行きたかったATMの隣のATMで操作していたことに気が付きました。

トホホ~

間違えた~笑い泣き

 
なんとも悔しい!
完全に自分が悪いのですけどね。笑
 
その後も移動中の信号が赤ばかりだったり、別店舗の銀行での手続きもかなり時間がかかったりと…。
プチ?ストレスの多い1日となりましたあせる
 
そんな日もありますよね。
 
 
今日は今のところうっすら晴れ間も見えているし、きっと良い事あるぞ~晴れ
と、自分に言い聞かせながら!元気に仕事行ってきまーすにっこり

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

愛用品を載せていますので

よろしければご覧くださいハートのバルーン

 
 
 

クリックありがとうございます