Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆ -6ページ目

Unodesブログ☆☆☆☆☆☆☆☆

カーカスタム全般、ジャンルを問わないエングレービングもお任せ下さい!
SolidCarClubアドバイザーUnodes.
※お問い合わせは uno@kch.biglobe.ne.jp まで。

 

2022.2

日本一を使命付けられたハーレーダビッドソンのフロントフォークに彫金キラキラ

 

        

今回は有名ショップ様からのオーダーでしたがオーナー様からも直接電話が入り、かなりの意気込みが伝わりましたあせる

 

        

複数パーツオーダーひらめき電球先ずはアフターパーツのフロントフォークアウターチューブと、フォークブーツのエングレービングの紹介からパー

 

        

彫金内容と見積もりが決定したら何はともあれクロムメッキ剥離DASH!

 

たまに「メッキ剥離しないとエングレービング出来ないんですか?」との問合せが有ります。

 

メッキ剥離しなくとも確かにエングレービングは出来ます、ただデメリットがそれに付きまといます。

 

メッキ剥離、下処理、再メッキにかかる料金と時間は節約出来る変わりに何と言っても表面の硬いクロムのせいでエングレービングが理想的に進まない、クロムメッキを彫金した部分は素材が剥き出しになり質感が変わる、金属むき出しで酸化しやすく素材によってはサビが出る等のデメリットが出ますパー

 

理想的なのはしっかりメッキ剥離をして彫金、カスタムスタイルに合わせたポリッシュ仕上げや再メッキ仕上げで完成グッド!

 

        

対象物が平面では無いから柄の配置に気を使いますDASH!

 

        

柄を彫金したらその廻りをドットで落としこみ立体感を向上させるアップ

 

       

彫りあがりひらめき電球

 

この状態でも結構立体感があり雰囲気出てますねグッド!

 

        

バリ取り、磨きいれて再メッキ前の作業を完了させますひらめき電球

 

        

 

        

なかなかの極太アウターチューブですのでかなり迫力有りますグッド!

 

 

再メッキ前の状態を動画で確認下さいパソコン

 

 

これらを再クロームメッキすると~キラキラ

イイ感じに仕上がりましたグッド!

 

        

クロムメッキすると輝く代わりに陰影が出にくくなりますが、確り陰影を出すデザインとカットでご覧の通りキラキラ

 

        

 

        

実際に手に取るとその大きさ、迫力が伝わるかと思います敬礼

 

        

先日紹介のプライマリーカバーもですが、こちらのフロントフォークはバイクの先端で目立ちますひらめき電球

だからこそ凄くカスタム効果が得られる部分ですパー

その反面ここが悪いと全体的にイメージがダウンするから気を使いますあせる

 

        

 

        

 

        

 

        

アウターチューブ先端の部分だけでも結構な大きさDASH!

 

        

 

        

最初届いた時はこれマフラーエンドかと思ってましたシラー

 

フロントフォークブーツだったんですねひらめき電球

 

        

 

        

 

        

 

        

2021年末、日本一を目指してカスタム依頼が来たハーレーのパーツ群でしたが結果、各地で賞を総なめする車輌になったみたいですキラキラ

 

そんな車輌に携われたことが光栄に思います、オーダー有難うございました敬礼

 

 

 

ブログは年単位で以前納品分を紹介しております、比較的新しい物はインスタグラムの方で紹介しておりますので是非ご覧下さいひらめき電球

instagram:https://www.instagram.com/unodes1/

 

日本全国、随時、樹脂製品、金属製品エングレービング承っております敬礼お気軽にお問合せ下さいニコニコ

E-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野

 

 

エングレービングならココ
エングレービング
日本一のエングレービング

2021.12

ハーレーダビッドソンのエングレービングと言えばココひらめき電球

 

面積的、視覚的にカスタム効果絶大なプライマリーカバーグー

 

        

国内の超有名ショップ様より2021年にご依頼いただきました、有難うございます敬礼

 

ある程度の内容、予算が決まりましたらメッキ剥離へDASH!

 

あんなに綺麗だったクロームメッキも剥離されればこの通り、見るも無残な艶消し灰色です汗

 

        

地道に彫金を進めますパー

 

エングレービングってこのくぼんだ所が大変なんです汗

 

タガネを理想的な角度に入れれない、そこをなんとか彫り込みますDASH!

 

        

このプライマリーカバー彫金ってカスタム例が多い事も有り世界的にエングレービングレベルの判断基準になりますひらめき電球

完成時インスタグラムのダイレクトメールで「くぼんだ所はどうやって彫ったんだ?」って海外から問合せが来たな~手紙

 

        

車もモーターサイクルのエングレービングでもそうですが、柄の大きさって結構重要でして細かく入れたら技術的、時間的に大変で凄くなりますけど”近くで観ないと分からない”ってなり、かと言って大まかに入れすぎたら手抜き感、間抜け感が出てしまうんですねシラー

 

        

適当に柄を彫っているように見えても、結構その配置を重視してデザイン、エングレービングを進めていますパー

だから柄の始点”リーフスクロールの始めから終わりが違和感無く”出来上がっていると思いますパー

 

        

今回のカスタムは派手さを求めたバガースタイルですので仕上がりは”輝き重視”そのためのデザイン、鏡面ディープカットをしていますひらめき電球

 

凄く深く彫っている様に見えるでしょはてなマークこれが意外と浅いんですにひひ実物をご覧頂いた方なら分かりますが、見た目では凄く立体でも彫りは浅めパーこれら機械的な構造物ですから強度は落とせませんグッド!

 

        

柄を彫り終わったらその廻りをドットにて彫り下げて柄に立体感をプラスひらめき電球

 

        

再メッキ工程前に磨きを入れますキラキラ

 

        

 

        

 

        

 

        

 

再メッキが終われば~

 

凄い存在感になりますグッド!

 

        

 

        

綺麗に出来上がりましたグッド!

 

        

クロムメッキをすれば輝きが得られますパーだけど意外とエングレービングに対してはマイナスでして、それはクロムメッキをすれば銅、ニッケル、クロムなど積み重ねられてせっかく彫った部分を埋めてしまいますシラー

参考画像:途中工程の銅メッキひらめき電球

 

        

その埋まり具合を見越した彫金やデザインが重要ですパー

 

        

 

        

画像と文章だけだとサクッと彫ってますが、色々考えながら手間と時間かけて彫ってるんですよ~にひひ

 

        

 

        

 

        

 

        

 

        

 

        

 

 

 

 

この度はご依頼有難うございました敬礼

 

ブログは年単位で以前納品分を紹介しております、比較的新しい物はインスタグラムの方で紹介しておりますので是非ご覧下さいひらめき電球

instagram:https://www.instagram.com/unodes1/

 

日本全国、随時、樹脂製品、金属製品エングレービング承っております敬礼お気軽にお問合せ下さいニコニコ

E-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野

 

 

 

エングレービングならココ
エングレービング
日本一のエングレービング

2021.11

今回ご紹介は~カワサキの名車ゼファーパーツの彫金キラキラ

 

        

送られてきたのはアルミ鋳造製の純正ポイントカバー(小さな方)とジェネレーターカバー(大きな方)ひらめき電球

 

        

両方共に艶有りの黒で墨入れクリヤコート仕上げひらめき電球

 

オーナー様と打ち合わせした後、簡単なイメージ製作して確認ひらめき電球

 

フロントのカウルにフレイムスのピンストライプが入っているとの事で基本的な縁起物柄リーフスクロールと共にカウルと同じ感じのフレイムス柄で統一させますグー

 

        

決まれば地道に彫金進めますDASH!

 

        

 

        

このままでも全然OKですねひらめき電球

 

        

彫りは密度高め鏡面ディープカットグー

 

 

と、ここまでに終わらず純正に寄せた艶有り黒で墨入れで完成させますグー

 

        

今回の車体には墨入れが似合いますねグッド!

 

        

 

        

派手さを抑えた渋め仕上げにグッド!

 

        

 

        

 

 

        

 

動画も是非ご覧下さいパソコン

この度はご依頼有難うございました敬礼

 

ブログは年単位で以前納品分を紹介しております、比較的新しい物はインスタグラムの方で紹介しておりますので是非ご覧下さいひらめき電球

instagram:https://www.instagram.com/unodes1/

 

日本全国、随時、樹脂製品、金属製品エングレービング承っております敬礼お気軽にお問合せ下さいニコニコ

E-mail: uno@kch.biglobe.ne.jp
TEL: 090-8875-4207
Unodes.代表 宇野

 

 

エングレービングならココ
エングレービング
日本一のエングレービング