朝活atKOMEDAと長崎に来たのに行かなかったランタンフェスティバルと | 海外駐在会社員妻(無職夫帯同)

海外駐在会社員妻(無職夫帯同)

無職夫と暮らすフルタイム妻。緩い節約、時短料理、美味しいもの、思い立ったら即旅、仕事中心の生活の記録です。韓ドラお休み中。そろそろ始めたいけど時間がない。無職夫を帯同して海外生活が始まりました。生活より夫より自分より何より仕事の環境を整えなければ。




金曜日は急遽飲み会になり、

女子数名の一次会のみの開催でした。

帰りは父に迎えに来てもらって帰宅。

寝たのは夜中。

 

そして昨日はお隣長崎県でセミナーがあり、早朝に家を出て参加してきました。

管理職に「申し訳ないが規定により休日だから出張にはできない」と言われましたが、

自分の勉強にもなるからと思って泊まりで参加。

ということでホテル泊でした。

 

長崎ではランタンフェスティバルが開催されていて、

昨日は福山さんと仲里依紗さんが来ていたようですが、

そちらの会場には行くこともなく(笑)、

寝不足もあり疲れていてのでセミナー終了後はホテルへ直行。

 

昨日はしっかりと睡眠も取れたので、

今日は5時台には起きてホテル近くのコメダへ。

7時の開店と同時に一番で入店。

席につくなりメニューを開くこともなくコメ黒を注文。


九州限定かな?

沖縄県産パイナップルジャムがあったので食べてみました。

甘さ控えめで少し酸味もあり美味しかったです。


昨日のセミナー参加者へのフォローや、

講演でお世話になった講師の方へのお礼のメール、

海外赴任時の上京国内線の領収書書類の準備、

査証委託会社への連絡など、

やること盛りだくさん。

 

と書いているうちにコメ黒を飲み切ったので、

早速2杯目を注文します。

 

みなさんもよい週末を!

 

 

coachのローファーをこの週末おろしました。

普段24.5cmですが、8cサイズ(一番大きいサイズ)でピッタリでした。

これからまた皮が足になじんでいくんだろうなあと思います。

とにかく買ってよかった!