ユニークなオリジナルブランド立ち上げを目指す、
大学生を中心としたUniversity Projectのメンバー活動日誌。
進捗状況をこのブログで公開していきます。
University Projectではメンバー随時募集中。興味のある方はbible@ados.co.jpまで。
2010 おしゃれライフ with ダーツ
遅くなりましたが、
2010、明けましておめでとうございます
皆様にとって本年はどんな年にしたいですか?
私自身も、UPとしての活動から今後も積極的に吸収しつつ、
日々精進していこうと思います
話は変わるのですが、
先日初めてダーツバーに行ってきました
ダーツの機械(?)が壁に数台、その前にソファーとテーブル。
簡素な所でしたが、初めてでわくわく☆
カウントアップ(単純にダーツが刺さった箇所の数字を足していく)では
一緒に行った中で奇跡的にトップに
筋がいいのかなぁ
笑
家に帰って母にその話をすると、家にもダーツがあるという情報
独身時代の長い兄の悲しい産物・・・
探してみるとありました!!

ジャーンっ
遊んだばかりというのに、さっそく母と一緒にトライ
我が家で、ちょっとおしゃれな遊びが一つ増えました
お家でおしゃれなことができると、ちょっぴり家にいるのも楽しくなりませんか?
家の中でのファッションも同じことだと思うんです☆
なかなか外に出すものじゃないけれど、あなたの生活をちょっぴり楽しくする、
そんなあなたのおしゃれライフに、ルームウェアもこだわってみたり♬
スプレンディーボディーローブ-splendy bodyrobe: http://www.splendybodyrobe.com/
ジェラートピケ-gelato pique-: http://www.gelatopique.com/
スキャンティ-scanty-: http://www.scantyclothing.com/
本年もどうぞよろしくお願い致します
2010、明けましておめでとうございます

皆様にとって本年はどんな年にしたいですか?
私自身も、UPとしての活動から今後も積極的に吸収しつつ、
日々精進していこうと思います

話は変わるのですが、
先日初めてダーツバーに行ってきました

ダーツの機械(?)が壁に数台、その前にソファーとテーブル。
簡素な所でしたが、初めてでわくわく☆
カウントアップ(単純にダーツが刺さった箇所の数字を足していく)では
一緒に行った中で奇跡的にトップに

筋がいいのかなぁ
笑家に帰って母にその話をすると、家にもダーツがあるという情報

独身時代の長い兄の悲しい産物・・・
探してみるとありました!!

ジャーンっ

遊んだばかりというのに、さっそく母と一緒にトライ

我が家で、ちょっとおしゃれな遊びが一つ増えました

お家でおしゃれなことができると、ちょっぴり家にいるのも楽しくなりませんか?

家の中でのファッションも同じことだと思うんです☆
なかなか外に出すものじゃないけれど、あなたの生活をちょっぴり楽しくする、
そんなあなたのおしゃれライフに、ルームウェアもこだわってみたり♬
スプレンディーボディーローブ-splendy bodyrobe: http://www.splendybodyrobe.com/
ジェラートピケ-gelato pique-: http://www.gelatopique.com/
スキャンティ-scanty-: http://www.scantyclothing.com/
本年もどうぞよろしくお願い致します

朝カフェ、朝メニュー☆
「人身事故のため中央林間へは長津田駅から、渋谷方面はあざみ野駅からの運転となっております。ご注意下さい。」
バスの運転手さんの忠告も気にせず、すぐ動くだろうと高をくくっていたところ、
なかなか運転再開されない上に最寄りの駅は大変な混雑
予定の時刻には遅刻、
再開したばかりの電車はいつものラッシュよりさらに混雑するだろうし。。。
冬も本格化する12月中旬、雨の日であることも重なり、外で待っているのは身体が冷えて
気分は・・・

しかたがないので近くにあったミスタードーナッツで待つことに
そこで発見
朝メニュー
甘いものとコーヒーが大好きな私
セットでお得な朝だけのメニューに、
ちょっと嬉しくなっちゃいました
今日は仕方なくの利用でしたが、
いつもより早く出て、
お得な朝セットでちょっと贅沢にゆっくりするのもいいなぁと思いました
おしゃれに朝カフェ、朝メニューも、
要チェックですね☆
バスの運転手さんの忠告も気にせず、すぐ動くだろうと高をくくっていたところ、
なかなか運転再開されない上に最寄りの駅は大変な混雑

予定の時刻には遅刻、
再開したばかりの電車はいつものラッシュよりさらに混雑するだろうし。。。
冬も本格化する12月中旬、雨の日であることも重なり、外で待っているのは身体が冷えて
気分は・・・


しかたがないので近くにあったミスタードーナッツで待つことに

そこで発見
朝メニュー
甘いものとコーヒーが大好きな私

セットでお得な朝だけのメニューに、
ちょっと嬉しくなっちゃいました

今日は仕方なくの利用でしたが、
いつもより早く出て、
お得な朝セットでちょっと贅沢にゆっくりするのもいいなぁと思いました

おしゃれに朝カフェ、朝メニューも、
要チェックですね☆
UP って???
UP(University Project)の活動は、
当初学生の学生によるブランド立ち上げの企画・運営のためにスタートしました。
お芋のお土産のパッケージを企画したり、
キャンパスバック(学生が手に持っている袋状の鞄)をつくったり、
海外の学生のエコ活動とサインを集めたり・・・
なんだか関連性がないように見えますが、
それぞれちゃんと意味があって、
UPというブランドを広めるという一つの目標のもと企画されました!!(過去のブログ参照)
今は常日頃サポートしていただいている、
ADOSインターナショナルという企業の業務のお手伝いを主にしています。
扱っている輸入品の取引やマーケティング、
主に企業向けのセミナー開催、
などなどドメスティックからインターナショナルな仕事まで幅広くやっている、
というのが私の印象です。
ブランドやマーケティングに関連するお仕事をしていて、
最近は扱っている商品のプレスリリースを有効に活用する方法を模索しています。
生のビジネスに関われるのはとっても貴重な経験!!!
今後もどんどん吸収していこうと思いますっ☆
当初学生の学生によるブランド立ち上げの企画・運営のためにスタートしました。
お芋のお土産のパッケージを企画したり、
キャンパスバック(学生が手に持っている袋状の鞄)をつくったり、
海外の学生のエコ活動とサインを集めたり・・・
なんだか関連性がないように見えますが、
それぞれちゃんと意味があって、
UPというブランドを広めるという一つの目標のもと企画されました!!(過去のブログ参照)
今は常日頃サポートしていただいている、
ADOSインターナショナルという企業の業務のお手伝いを主にしています。
扱っている輸入品の取引やマーケティング、
主に企業向けのセミナー開催、
などなどドメスティックからインターナショナルな仕事まで幅広くやっている、
というのが私の印象です。
ブランドやマーケティングに関連するお仕事をしていて、
最近は扱っている商品のプレスリリースを有効に活用する方法を模索しています。
生のビジネスに関われるのはとっても貴重な経験!!!
今後もどんどん吸収していこうと思いますっ☆
みなとみらい キャッツシアター誕生!!!
風が冷たくなり、着々と冬が近づいて来ていますね。
この時期になると、町がクリスマスに向けて彩られ
綺麗なイルミネーションもいろんなところでみるようになります。
私の活動域は主に横浜で、
横浜駅から桜木町駅まで散策したり、
途中のブックカフェによったりするのが好きでよくやるのですが、
最近その道すがら新しい建物がオープンしました!!!
コレ
キャッツシアター
ご存知の方もいると思いますが、劇団四季による人気講演”キャッツ”を上演するシアターが
11月11日に横浜駅東口からすぐの場所にオープンしました!!!
なかなか東京まで夜、劇団四季の講演を見に行くのは大変でしたが、
横浜駅近くなら・・・
今度是非行ってみよと思います
ブログ担当:好本
この時期になると、町がクリスマスに向けて彩られ
綺麗なイルミネーションもいろんなところでみるようになります。
私の活動域は主に横浜で、
横浜駅から桜木町駅まで散策したり、
途中のブックカフェによったりするのが好きでよくやるのですが、
最近その道すがら新しい建物がオープンしました!!!
コレ

キャッツシアター

ご存知の方もいると思いますが、劇団四季による人気講演”キャッツ”を上演するシアターが
11月11日に横浜駅東口からすぐの場所にオープンしました!!!
なかなか東京まで夜、劇団四季の講演を見に行くのは大変でしたが、
横浜駅近くなら・・・
今度是非行ってみよと思います

ブログ担当:好本
起業を目指す学生へ・・・ブランドとビジネスの作り方!!!
ブランドやビジネス、起業に関心のある学生必見ですっ!!
11月26日(木)と27日(金)にセミナー、
『自社ブランドとビジネスの作り方』を開催します
UP(University Project)のサポートをしていただいているADOSインターナショナル、早田敬三社長を講師として、ブランドの立ち上げから販促やキャンペーンと
ブランド力をアップするコツや発想法といった内容盛りだくさんですっ
学生の方も大歓迎なので、興味のあるかたは是非ご参加下さい
以下詳細です。
日時:2009年11月26日(木)
2009年11月27日(金)
14:00~15:30
会場:世田谷文化生活情報センター(キャロットタワー5Fセミナー)
地下鉄、三軒茶屋駅から徒歩0分(田園都市線、世田谷線)
講師:早田敬三(株式会社アドスインターナショナル代表取締役
大手アパレル入社後、ミラノ駐在員として赴任経験有り。現在、アパレルブランドの新規開発および 再構築、ブランドのMD(企画マーチャンダイザー)に特化した養成プログラムの実施、新規ビジネ スの開発を得意分野としている。
費用:学生¥2,000(一般¥3,000)
定員:15名まで
《ブログ担当:好本》
11月26日(木)と27日(金)にセミナー、
『自社ブランドとビジネスの作り方』を開催します

UP(University Project)のサポートをしていただいているADOSインターナショナル、早田敬三社長を講師として、ブランドの立ち上げから販促やキャンペーンと
ブランド力をアップするコツや発想法といった内容盛りだくさんですっ

学生の方も大歓迎なので、興味のあるかたは是非ご参加下さい

以下詳細です。
日時:2009年11月26日(木)
2009年11月27日(金)
14:00~15:30
会場:世田谷文化生活情報センター(キャロットタワー5Fセミナー)
地下鉄、三軒茶屋駅から徒歩0分(田園都市線、世田谷線)
講師:早田敬三(株式会社アドスインターナショナル代表取締役
大手アパレル入社後、ミラノ駐在員として赴任経験有り。現在、アパレルブランドの新規開発および 再構築、ブランドのMD(企画マーチャンダイザー)に特化した養成プログラムの実施、新規ビジネ スの開発を得意分野としている。
費用:学生¥2,000(一般¥3,000)
定員:15名まで
《ブログ担当:好本》
キャニオニング企画 Part 2
今日は少し久しぶりに、アドスインターナショナルのオフィスに行きます
キャニオニング企画も、ほぼ四国放送さんの返事を待つのみ
早く返事がもらえることを願っています
今日は、早田社長と最終的な打ち合わせ

ここまでしていただいて、頑張らないわけにはいきません
今は、この企画を進めていくことが楽しくてしょうがないです
今日はどんなお話ができるでしょうか
また進展があれば報告します


キャニオニング企画も、ほぼ四国放送さんの返事を待つのみ

早く返事がもらえることを願っています

今日は、早田社長と最終的な打ち合わせ


ここまでしていただいて、頑張らないわけにはいきません

今は、この企画を進めていくことが楽しくてしょうがないです

今日はどんなお話ができるでしょうか

また進展があれば報告します










