こんばんは。

アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの

結花コスモスです。

 

 

久しぶりにありがとうございます。

公式ハッシュタグ記事ランクイン

 

子供の学習や受験から

離れた記事がランクインしました!キョロキョロ

 

#速読 第7位ベル

 

#ヨガ  第79位ベル

 

#速読  第80位ベル

 

 

昨日のブログ記事も

たくさんのアクセスを

ありがとうございます。おねがい

 

昨日のブログで

子供の学力格差について

家庭で必要な力の一つに、

① 家庭でのマネジメント格差

を紹介させて頂きました!

 

 

本日は、マネジメントについて

家庭や子供達の学習にどのように

役に立ててきたかのヒントとなった

書籍を紹介したいと思います。おねがい

(その時に読んだ本や、

 最近の書籍を紹介します!)

 

 

私は、今から約30年以上前に

大学を出て、入社した会社で

幸運にも、若くして

経営改善や、

人をまとめたり、実績を出してもらう

マネジメントやセールス、

マーケティングを経験させて

頂きました。

 

意外かもしれませんが、

(子育て本ではないのですが)

それに関連した

たくさんの本を同時に読んで

勉強してきたことが、偶然にも

 

家庭や、

子育てに大変役に立ったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教える技術は、

今やどこの組織でも

細かくステップを決め、

仕事を

新しい人たちに伝えているのでは

ないでしょうか?

 

スモールゴールを決めて、

マニュアルを作り、

その指示を伝えれば、

どんな人たちも

達成できるように

するやり方です。

 

 

これは、私が、子供達の

学習や家庭のお手伝いで

指示をしたり、

早めに任せていくことで

大変役に立ちましたし、

今考えると、子供達に

大きな成長が見られました。

 

わかりやすい本ですので、

皆様もぜひ読まれて

実践されてみてください。

 

実践あるのみです。

 

皆様の幸せを

お祈りしております。

 

結花コスモス