こんばんは。
アラフィ婦 宇宙&教育ダイアリーの
結花です。
応援ありがとうございます。
公式ハッシュタグ記事ランクイン
#速読 第69位
さて、本日は、
昨日のブログの続きになります。
職場の同期と香港に旅行した時の話です。
さて、関西国際空港から、
4時間あまりのフライトを経て、
香港国際空港に到着しました。
ホテルに宿泊し、次の日、
香港の女の人のガイドさんが、
ホテルのロビーに現れました!
日本語は、ほぼ流暢でした。
「おはよーございましゅ。
〇〇様ですか?ようこそ、香港へ。
わたすぃ、ガイドの〇〇でしゅ。
これからー、リクエストがありましたので、
香港でゆーめいな
占いの館におちゅれします!」
タクシーをよび、
最初に向かったのは、、
日本でいう、屋台のような?
占いの館です。
なぜ、リクエストしたか?
私たちは、年頃だったからです。
聞きたいことが、いくつかありました。
仕事のことや、恋愛や、結婚のことです。
夫(その時は知り合い)
とナイアガラの滝を回ったのは、8月。
その3ヶ月前の5月に
香港を旅行していたのでした。
ガイドさんが、
「さあ、着きました!
どの占い入ってみますか?
わあたしいが、つうやくします!」
私たち
「わからないので、お任せしますね!」
ガイドさん
「そうですね。
こちらに入りましょう」
と、連れていかれた占いは、
ある老人の易占いでした。
何やら、ガイドさんと
広東語で話をしています。
生年月日や名前を漢字で
書きました。
まず、私からみてもらいました。
「〇〇、、、、??、、、、」(広東語)
ガイドさん通訳
「あなたの将来の結婚相手は、、
働きバチね。 あなたも
働きバチ、二人とも
働きすぎよ〜」
私
「はっ?」
私は、思わず働きバチという
通訳の言葉に大笑いしたのでした。
その老人は、紙に
何やら字を書いています。
「男」
私
「えっ?どういうこと?
なんで?」
ガイドさんと老人が
何やら広東語で話しています。
ガイドさん通訳
「あなた、女性なのに
性格、気質、男ね!
スタミナあります。」
私の心
(そんなっ!失礼な!)
でも、私たちは、笑いに包まれました。
同期に対して、
何やら老人が漢字を
書いています。
「良妻賢母」
同期は、どちらかというと、
バリバリ仕事をするタイプでした。
二人で、大笑いです!
他にも言われたかと
思いますが、
何しろ20年以上前の話
なので、これぐらいしか覚えていませんが、
とにかく、私と同期で
この占い怪しくない?
と言い合って
終わったのでした。
なぜ、あの老人は、
漢字を一言
書いたのだろう?
今となっては、
笑い話です。
それから、3ヶ月後、
私は、ナイアガラの滝に友人と旅をし、
将来、夫となる人と再会したのでした。
その時は、そのような
展開になるとは、つゆ知らず。
本日はここまでと
なります。
皆様の幸せを
お祈りしております。
結花