こんにちは!
心と身体のヨガ教室プレムアイカのしんぼ千恵です



レッスンご希望の方は、☆を@に替えて
下記のアドレスにメールをくださいませ



unity.aika☆gmail.com
ご不明な点、ご質問などもどうぞ

お待ちしてます〜〜



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
みなさん、気持ちよく呼吸していますか^^??
今日はレッスンのはじめの方で行う《体側を伸ばす》動きをご紹介します。
思ったよりも、縮こまっていたりします

簡単でとてもリフレッシュするので、ぜひご一緒に行ってみてくださいね





①ますばスカーサナ(安楽座)になります。坐骨がどっしり感じれるよう、お尻のお肉を手で後ろにかき分けて座します。
お腹に力を引き込み、骨盤を起こして座ります。手は軽く足の楽なところに置きます。ここでしばし呼吸を整えます。
②右手を少し遠くに着きます。
③息を吸いながら、左手を天井方向に挙げます。
④息を吐きながら、右方向に側屈します。この時、身体が前に倒れたり、後ろに反らないようにします。(右肩の上に左肩が来るような意識です)
挙げてる手の方の坐骨が浮きそうになるので、お腹の力でグッとマットに戻します。
心地よく、深く長く4呼吸します✨
反対側も行います。
いかがですか?
簡単でしょ??
朝起きての数分や、寝る前に行うと心地良いと思います



1日のスタートが心地よさから

お布団に入る前に心地よさを味わってから

大切なご自身のお身体に、ケアの時間を与えてはいかがでしょうか??
ぜひ、リアルなレッスンも来てくださいね
