こんにちは^^



札幌で活動しています、心と身体のヨガ教室Prem Aikaの、しんぼ千恵です

今日は、コア(中心、もしくは丹田)を意識した動きをやってみましょう





ー などにも効果的です



丹田とは、おヘソの三〜四横指(におうしん)下で、内側にも同じくらい入ったところあたりと言われています。
①まず、テーブルポジションになります。四つ這いです。手は肩の下、膝はお尻の下にくるように、つま先を立てます。
手は、しっかりとパーに開き、手のひら全体でマットを捉えます。
このとき、すでにおへそを背中側にキュッと引き込んでいますょ

このおへその引き込みは、ずっと継続しますよ!
②呼吸を深く長くします。吸う呼吸で、左足をと右手をアップします。(足を上げてバランス取れてから、手をあげるのでもよいですょ!)
ここで、3呼吸してみましょう

③吐く呼吸で、右肘と左肘を着けるように少し背中を丸めます。
吸う呼吸では②のように手足を伸ばします。
呼吸に合わせて、4呼吸しながら動いてみましょう〜

終わったら、反対も行います^^
はい。おつかれさまです❣️✨✨
いかがでしたでしょうか??
グラグラ、グラつくのはバランスにアクセスしている証拠です

ぜひ続けてみてくださいね

継続することで、身体の変化を感じられるかと思います





enjoy〜




