数あるサイトの中から、こちらのblogへお越しくださりありがとうございますピンクハート

 

このブログは私の体験や気づきをベースにし、エネルギーとの関係などを書いています。

それによって生まれたセッションやワークを提供させていただいていますゆめみる宝石

広範囲でのワークとなりますので、受け取られた方を中心としてあらゆることに反映されていきます。

 

わたしのこと

 

 


 

友だち追加 ID検索は @082buypd

 

こちらの企画、無事に終わりました。

ありがとうございました。

 

 


どんな感じになるだろうか~とちょっとドキドキの開催でした。

 

顔なじみの方の参加でほっとしつつ、祝日だったため参加が厳しかったという方もおられました。

 

参加してくださったかたとの共通項が多くて、そういう時期でもあるのだなぁ~というのも踏まえながらワークの体験をしていただきました。そういう時期とは、秋分の季節と関係があって変容時期でもあるということ。

 

おそらく15~20分だけだったと思いますが、エネルギーを流すことで重いと感じている部分や、自分のオーラ内に入っているエネルギーがクリアーになったという体感をして頂けたと思います。

 

私自身も一緒に相手の方のエネルギーを感受させていただきながら、流すといい部分などをお伝え出来たかと思います。

 

個人的な質も関係しますが、やはり自分の領域に不要なエネルギーを持ち帰りやすい傾向にある人は、感受性があり少しの違和感などにも気づきやすいのだと思います。

 

それが自分に触れた時に、すっと流すことが出来るとOK!

それが気になって追ってしまうと、自分からエネルギーを奪いに行くことになり、結果的にお持ち帰りしているということになります。

 

巷でどこかへ行って「もらった」という表現がありますよね。

私自身が苦労してきた部分なので、このメカニズムについて探求して実践をしてきてわかったことがあります。

まず、境界線が薄い=自我が育っていないことが一つの要因です。自我が強いとそういうエネルギーに触れても素通りする力強さがありますが、弱いと薄い膜を突き破るんですよね。

破られるというよりは、自分から破ってそのエネルギーを除きに行く感じ。目を合わす感じです。

 

目を合わせたとしても、振り払う強さがあれば大丈夫ですが、これまた気にすることで一緒に自分のフィールドに招きいれているということが起きます。

そして「何かもらった」とう、少し被害者意識的な発想になるのですが、いやいや自分ですよ。

これに気づいた時、「おぉ~~これは大変失礼なことをしてた」と驚愕でした。

 

今はこういうお持ち帰り的なことを体験することがほぼ少なくなったとはいえ、近しい人との関りではどうしても相手のエネルギーに引っ張られてしまうということはまだあります。

 

日々気づいて観察していくことで、自分自身の中心に立ちながら

境界線が保たれていることも実感できると思います。

 

こういうワーク、またご要望があれば開催したいなと思います。

リクエストがあれば、是非教えてくださね。

 

 

 

 

 

 

*自分の事をより深く理解することで、人生の健康へと導くワークはこちら

 

 

 

*ヒーリングで自分のエネルギーの活性化や、周りの方への活性化をはかることも可能です。

 

 

 

 

ベル魂で繋がっていくご縁を通して自分を成長へ導く

  ソウルメイトレイキ伝授

 

 

クローバー私とチャクラとの出逢い。

宝石白チャクラとは?まずは全体像から
宝石赤第1チャクラの基本解説

黄色い花第2チャクラの基本解説

星第3チャクラの基本解説

宝石緑第4チャクラの基本解説

宝石ブルー第5チャクラの基本解説

宝石紫第6チャクラの基本解説

宝石白第7チャクラの基本解説

 

 

 

新しいInstagramのアカウントです。

マイペースですが発信していきますので、よろしくお願いします。

 

 

 

    

予約可能な曜日

 

 

火・水・日 10時~18時

 

*遠隔のヒーリングやワークについては、夜間も承っていますので一度ご連絡ください。

 

 

     ✵キャンセルポリシー✵

 

   予約一週間前まで 全額返金

   3日前まで 半額返金

   当日    返金なし

 

   ご理解のうえ、お申し込みください。クローバー