動画を見てしまう気持ち | ユニママのブログ

ユニママのブログ

新築、リモデル、修理、点検、その他種々の工事などを通じて皆様にお世話になっています。
お客様の『困ったを良かったに変える』をモットーにして日々頑張っています!
皆様にユニテムを身近に感じていただけるように、更新していこうと思います。お気軽に読んでくださいね♪

アラフォーな私は小さい頃YouTubeなんてものはなく、動画=テレビで育った時代なのであります。

 

しかし子どもたちは、YouTubeみたい、YouTubeで配信があるのじゃとYouTube中毒ともいえる状態になっております爆笑

まだ音楽をMVと共に楽しみたいというのなら理解できたのですが、まーーーしょうもない事を見ているばかり滝汗

それが今まで全く理解できない状態でした。

 

私としては、音楽やゲームの攻略で困った時にYouTubeにお世話になることがたまにあるくらい。ゲーム攻略も自分が欲しい情報までたどり着くまでが長いのであまり好きではないです。

 

そんな私が、、ついに最近動画を見てしまうようになりましたびっくり

ショート動画というもので、YouTubeは長すぎるけど短い動画がずっと流れ、自分の興味あることばかりチョイスされてくるのもあって(AI怖い)見てしまいます滝汗

 

完全に運営側の術式にハマっているようです泣き笑い

やっと子どもたちの気持ちも少しはわかってきたような気もしますキラキラ

しかしときたま変な動画も出ますし、やはり中毒性があるので注意せねばです注意

子ども達のYouTube見すぎ問題を否定ばかりしてきましたが(笑)

最近の動画文化に少しでもでもついていけたらな~とおものでしたチュー

ぜひともお勉強とメリハリつけてみて欲しいと思いますオエー