小学校に無事初登校した長女、30分の距離をランドセルを背負って歩いて行った達成感に満ち溢れておりました。
しかし、みんなで持ち物チェックをした際私の不手際で忘れ物が1つあったようでつらかったようです。ごめんなさい。
そして今日から給食!最近はMY箸を持っていかなければいけません。そこに箸袋と書かれていたので、幼稚園の巾着を持っていかせていました。
昨日持ち物の説明を受けるとどうも自分だけ形状が違うと言うのですそれはいかんなぁという事になり100均に探しに行きましたが、それらしきものは見つからず。。。。
私にはさっと箸袋をつくることは不可能に近い・・・
頼みの綱、お母様にお願いすることに
材料は余っている巾着袋を崩すことに
急に言っても完璧に作ってもらえました感謝です。
長女も大満足し、無事準備する事ができました。
初めての小学校、子どもも親もわからないことだらけ・・・・
頑張って1日1日を乗り切っていきたいです!