年末年始を高野山で過ごす[元旦] | 沖田峯子 人生をクリエイトする。

沖田峯子 人生をクリエイトする。

日々思うこと、創作のこと、大好きな映画鑑賞などなど好きなことだけを自由に書き綴っています。

2013年1月1日

朝8時に朝食。
写真撮り忘れちゃったけど、おせちの精進料理でした。
お赤飯美味しかった音譜

ほんとは6時30分から本堂でお勤めがあったんだけど、昨夜のナイトウォークの解散が夜中2時でかなり疲れてたので、寝るを優先しちゃいました汗

で、9時から奥の院本堂で元旦から三が日まで、【修正会】という法会が執り行われ一年の安穏が祈願されるそうです。

その会に参列するために、チェックアウトしてすぐに奥の院へ向かいました。

会が終わると、お餅の振る舞いがあり、詰め放題らしくて、みなさんせっせと袋にお餅を詰めていました(笑)。
私もいただきましたドキドキ

その後、お昼ご飯を食べ、(こちらはお正月でもお食事処やカフェが沢山あり、開店してました。)
初めてゆっくりと奥の院から一の橋までの境内を歩いて廻ることが出来ました。

もう、待望のですよラブラブ
やっとですよ!
このために来たのですよ!

去年九月に来たときは、ツアーだったので自由に散策することも出来ず、写真を撮る時間もなく、本当に悶々としました。
この開放感がたまらない[みんな:01]
photo:01


織田信長の墓石。

photo:02


全貌、こんな感じで左右の山肌に隙間なく墓石が並びます。
片道40分ほどのとてつもない数なんです。
すべてお墓というわけでなく、供養碑がほとんどなのでお骨は入っていないそうです。

photo:03


そして、その巨大さに驚きます。
さらに、古さにも驚きます。
歴史の深さを感じずにはいられません。
photo:04


こちらは豊臣家のお墓。
ここは敵味方関係なく、歴史に名を残した覇者たちの供養石が沢山あります。

photo:06


こちらは前田利家の墓石。
ここの三番めの大きさだそうです。

photo:05


こちらは徳川家康。
門も社も全部石です。
石で出来た神社みたいで、ほんと凄いです!

photo:07


こちらは前田利家の奥さんです。
利家と向かい合わせ。
亡くなった今も見つめ合っている??

photo:08


こちらは、高野山最大の大きさだそうです。
お江のお墓。
大河ドラマでも主役になりましたね。
写真では伝わらないんですが、ほんとに大きい!
全長6mはあるそうです。

photo:09


photo:10


photo:11


歴史人物だけじゃなく、企業や消防殉職者供養のためのお墓もあります。


道はまだまだ続きます。
iPhoneからの投稿