キダ・タローが他界! | 不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!

不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!

私が今までしてきた投資(主に不動産投資)、しようとした投資について書きます。
不動産投資により、私は2016年3月末で、退職しました。
今は、株式投資を勉強中です。
そして、2017年3月に親子で約1ヶ月間、フィリピンへ語学留学しました。

今回は本業とは関係無いネタです。



浪花のモーツァルトと言われたキダ・タローさんが亡くなったというのをテレビで見ました。



まあ、小生はキダ・タローのCD💿を持っていたので、多少、親しみはあったかも??







このCD💿を買ったのは、大学生の時だったんですが、この時からネタに走る傾向があったんでしょう😁!



小生が大学生の頃なら、やっぱり、サザンオールスターズ、チャゲ&あすか、J-WALKあたりがメジャーかな??



キダ・タローを買ってる人は見なかったですな〜😁。



浪花のモーツァルトといわれるとおり、作曲家で、3,000曲位作曲したとのことですが、このCD💿にある曲を見ても、知ってるものが沢山ありますね。



特に、テレビ、ラジオのCMソングやテーマソングにありますな〜。



CMであれば、いづもや、かにの網元、かに道楽、日清チキンラーメン、日本海みそ、有馬兵衛 向陽閣などなど。



テーマソングであれば、プロポーズ大作戦、三枝の国盗りゲーム、ラブアタック、ノンストップゲーム、夫婦でドンピシャなどなど😁。



DISK2の31番にある『おめでとうのうた』はキダ・タロー本人も名曲だと言ってましたね。



完璧な自画自賛ですな〜。



これは、『おはよう!パーソナリティー道上洋三です』で、道上洋三がよく歌ってましたが、キダ・タローがゲスト出演した時、


この歌は女性の綺麗な声で歌うための曲であって、(道上洋三のような)どら声で歌う物ではない


と言ってたのを覚えていますな〜。



ただ、今の時代であれば、作曲とは言えない物もある??



昔、探偵ナイトスクープで、『アホの坂田』と『メキシカンハットダンス』の曲がそっくりだという小ネタの依頼があったんです。



小枝探偵が本人へパクったのかと聞きに行ったところ、


メキシカンハットダンスを引用したのであって、パクったのではない!


と言ってました😁。



それを聞いた小枝探偵が、


物も引用やな〜(物も言い様やな〜)


とオチを付けてました。



まあ、パクったか、引用したかは、さておき、馴染みのある曲が沢山あったので、残念ですな〜。



昔は、探偵ナイトスクープにも、最高顧問として、出演していましたからね。



最高顧問は横山ノック、キダ・タローは名誉顧問だと思ってたんですが、どうやら、間違って覚えていたようです。



探偵ナイトスクープに出ていた人がまた他界したといことで、残念ですね。




最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇‍♂️。