ダル、ブライス、オビツボディ23のサイズ比較
その1. ダルに近いサイズのドールのサイズ詳細
ブライス服をダルに着せると微妙に合わなかったりするので、
作る際などに手を加えられればと思いまして
「Dollybird10」に各ドールのサイズが載っていましたのでまとめておこうと思います。
ちなみにウチのダルっ娘はオビツボディ23cm(SB)に交換してあります
とりあえずダルに関係が深そうな型紙の多いドールと、ボディがよく交換されるオビツボディ23、
その他アウトフィットなどが着回しされるドールを載せました。
nanoHARUKAのボディがオビツ23と言うことなので、オビツ23はナノハルカの物を載せてます
表を貼るとレイアウトが崩れるので画像で作ってあります…。
ナノハルカのボディはおそらくSBなのかな?
欲しい人が居るのかはわからないけれど、時間があればSBHも計測して加えておこうと思います
その2. ウィッグや帽子の参考に ダルの頭囲22.7cm辺りのドール
SD13が22.2cm ユノアクルス・ゼロ(60cm)が21.7cm SD16が22.5cm
あとはオビツ60が近い感じだと思います。
その3. 足のサイズ
足のサイズはDollybird情報ではないので、間違いがありましたらご指摘下さい。
23mm付近 momoko doll
22mm付近 オビツ27&23&21リカちゃん、2nd~プーリップ、ジェニー、タイニーベッツィ
21mm付近 ダル
20mm付近 ブライス
身長等のってないドールでこのドールのはないの?という方がおられましたら
コメからお願いします。サイズがわかるものでしたら時間があれば更新しておきます。
(申し訳ございませんがダルサイズ、1/6サイズからかけ離れているモノはご遠慮願います。)
なかなか比較しているサイトがなかったので作成しました。 お役に立てましたら幸いです
ご注意ください:Dollybird Vol.10は2008年5月発売です。
お人形のサイズなどは当時の最新の物ですのでお気をつけください。
とりあえず
ブログを開設しました
仕事が忙しいので後ほど一気にUPします。
内容はとりあえずドールハウス制作日記と かんたんなカスタム課程の画像を乗せたりとか
ドール雑誌の内容紹介とかしようと思っています。
よろしくお願いします
ドールハウスはこんなの。 携帯撮りなので汚いですが
天井と手前とドアの向かいの面が一面ガラスになってます。
手前のガラスはマグネットで枠ごと取り外し可能にしました。 細かいことはまた後ほど。
縦34*横54*高さ43cmです。 1/6ドールハウスと言うのはちょっと小さめかな?
画像はよく見るとまだ制作途中なのでドアノブがついていなかったり・・・
雰囲気を掴むために適当にレースをピンで留めてみたり、端布を敷いてみたりしていますが
そしてダルっ娘しかいない我が家に、今月予約しておいたビョル(ハンプティダンプティ)が来る予定です
今月中にいろいろアップしたいです。
このブログ関連で知り合いがおりませんので、お気軽にコメントなど残していってくださると励みになります

自己紹介
****後に編集します****
名前:きなこ
画像編集している時間が取れないので、更新はゆっくりめ。
好きなのは可愛い娘(萌えヲタ好みらしい?) 好きなタレントは深田恭子ちゃん、ゆうこりん、石川梨華。
好みのドールはダル(プキ、クレール、リポカ)
最近ブライスのおしゃれ具合に惹かれつつあります。
小さい頃に全く人形に興味がなく、近所で一人だけリカちゃんを持ってないような子だったのですが
何がこうなったのか、たまたまリサイクルショップで目についたダル(ゴスカスタム)に一目惚れ。
後に調べてそれがダルなのが分かり、そこからダル人生が始まったのでした
親は洋服を仕立てたりする仕事をしていたり、編み物の講師の免許を持っていたりしてますが、
本人はさっぱり・・・。小学生低学年でミシンを与えられましたが、作るのは単純なモノだったので
これからドール服に苦戦する予定です
きなこさんの家にいる彼氏さん。ドアとか障子を組んで
作るお仕事をしています(建具屋)
仕事経験を生かして(?)ダル達の住むドールハウスを
一緒に作ってくれました。
趣向は婦女子系?美男子好きです。
好きなタレント・ミュージシャンはGACKT、hyde
ゆめみ亭展示ドールを見て気に入ったドールは、
セバスチャン・執事Ver.(テヤン)、シエル・坊っちゃんver.(ダル)、
水銀燈(プーリップ)、ジャイロ(テヤン) ♂ばっかりだね
---最近のキャムさん---
間接のあるプラモ、フィギュアに興味があるようです。
コンデジを手に入れたので設定をいじって遊んでいます。