1/6nano   ***ロクブンノイチナノ*** -4ページ目

PSPミニチュアマスコット と ジェニーウェアボックス

こんばんは。きなこです。
グルーヴのブログでついにボカロコラボのプリプとダル画像 が解禁となりましたネ
ミクもダルで良かったんじゃない? なんて思うのは私がダル贔屓だからでしょうか?
キティもマイメロもダルで出してくれてもいいんじゃない?しょぼん


さて、連休中みなさんは何をしてお過ごしでしたか?
きなこはもちろんどこに行っても ミニチュアを見つけるべく目を光らせておりますが
今回はドコにも行けなかったので、買い物途中に見つけたガチャでこれをゲットして参りました。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

金糸雀(右)が手にしているのはPSPです! ピンボケ画像でごめんなさ~いあせあせ
リポカ(左)はちゃっかり前の記事 でご紹介したチュッパチャップスのオマケを握っています。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

「PSPミニチュアマスコット」これのピアノ・ブラックが出ました。 割と細かく作られています。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


二人が着ているのは「ジェニー ウェアボックス クール系」 の3と5です。6も購入しました。
ウェアボックスは他にも 可愛いモノがいっぱいありました。 安価なのでお勧めです。

参照:ジェニーボディサイズ B.11.5 W.6.6 H.11.1 肩幅4.3 袖丈7.9 股下14.0

ジェニーのサイズ、比較表に載せていなかったので↓に後で追加しておきます。
  ダルに近いサイズのドールのサイズ詳細



にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね

年賀状を頂きました♪

アメンバーで仲良くさせて頂いている バラ樹希 バラ さんから年賀状を頂きました (-∀-)
あまりに可愛くて 独り占めするのはもったいないので(!?)載せちゃいます!
色味が再現出来ていないのですが、実物はもっと素敵なんです。

わかります? なんとウチのリポカを描いていただきました *´Д`*

久々にイラスト年賀状を頂いてテンションがあがりまくってしまいました。
ほわほわした可愛いイラストを描かれる方なのでブログもキラキラ要チェックキラキラですよ!

どうにか自分もお返し画を書き上げましたが、遅くなって 雪だるま寒中見舞いになってしまいました…。

イラストを何年ぶりかで描いてみたり、インク瓶が空だったのでボールペンでペン入れしてみたり
いきなりフォトショがエラー吐いて使えなくなったので線画からフリーソフトで彩色しなおしたり
なにしろ使わないとペンタブを処分してしまっていたのでマウスで彩色だったり
それはそれはひどい物になりました と言ういい訳・・・。
とりあえずペンタブは必須ですね・・・。

しかし自分の家のドールを描いて頂くというのはいいものですね。 今年はよい年になりそうです。
いつでも受付中ですよ☆ イヒヒ・・・

オビツボディの首を短くする

るん♪ こんにちは。きなこです。

今回はオビツボディ23の首がダルのデフォルトと比べて長いので短くしてみる記事です。


オビツボディへのボディ交換手順は以前の記事

ダルのボディをオビツボディ23に変更する 」をご参照ください。



※ カスタム記事ですので、ヘッド内部や、頭部のみなどドールの解体画像が

  多数あります。苦手な方はご注意くださいませ。


 



大体長さを決めたら、芯軸より先にニッパーで首パーツを短く切っていきます。

オビツボディが左、ダルのデフォルトボディが右です↓  大体良さそうです。


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

ヤスリは紙の物だけでもいいですが、平らにするのに棒ヤスリを使いました。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

ニッパーで切った切り口はこんな感じです。 綺麗なのでそのままヤスリをかけて行きます。

切り口が白くなりすぎている場合はカッターで処理してからがいいと思います


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

平らにヤスリをかけ終わったら角をナナメに処理します。

荒いヤスリ(#600付近)でそのまま斜めに擦って、仕上げに細かいヤスリ(#1000付近)をかけても

いいですし、カッターで削った後を仕上げヤスリで処理してもいいと思います。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

こんな感じになりました。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

あとは芯軸を短くして アタッチメントを付けて完成です。


アタッチメントの処理や軸を短くした場合のネジなどは以前の記事

ダルのボディをオビツボディ23に変更する 」をご参照ください。


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***-ボディ交5      1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***-ボディ交3

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***-ボディ交2






にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ ←このブログがお役に立ちましたらポチっとお願いします

       今後も1/6ドールオーナーさんへお役立ち情報を掲載していこうと思います。

                よろしくお願いします。       きなこ。

雑記!

こんにちは。きなこです。今日はわざわざ記事にするほどでもない事の詰め合わせです。


たーらこー♪ おおさま堂のブログで発売されるコラボドールなのかカスタムなのか分かりませんが
  ミクプリプとリンレンダルを発見しました。 かわいいかもしれない。
  ttp://blogs.yahoo.co.jp/kuran_blog/22210172.html


たーらこー♪ そして12月に行われた「ドールズインワンダーランド名古屋10-1」会場風景です。
   写っている範囲が会場の全てです。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

たーらこー♪ ローソンでチュッパチャップスのミニチュアキーホルダーがもらえるキャンペーン開催中です。
  チュッパチャップス5本で好きな色が1個もらえます。 もうすでに黄色しかありませんでした…。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

UPにしたら本物みたいです (-∀-)

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

限定24本ぐらいだったので 欲しい人はローソンにいっそげ~!


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね

「オビツボディ23の腰」が緩いのを直してみる

(-∀-) あけましておめでとうございます。きなこです

今年初めの記事はビョルの分のオビツボディを買って取り付けるまでを撮って

放置しっぱなしでしたので、編集して記事にしていこうと思います。

首を短くする課程も別記事にして詳しく書いていきますのでよろしくお願いします。

実は年賀状がまだ仕上がっていないので、とりあえず年賀状優先でがんばります・・


今回は買ってきたオビツボディ23の腰が緩くてグラグラカクカクする場合の修正です。

完全に直る訳ではないので、その場しのぎですが やらないよりはやっておいた方がいい処置です。


※ カスタム記事ですので、ヘアのないヘッド、ヘッド内部などドールの解体画像が

  多数あります。 苦手な方はご注意くださいませ。






腰をスポンと引っ張って抜いて


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

胴体部分を開き、開いたパーツを外します。  手で力を入れると簡単に開くことが出来ます。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


外すと腰部分のギミックが出てきます。


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


ギミックのネジを緩めて分解させたパーツの ○で囲った部分に粗めのヤスリをかけて

摩擦抵抗をすこし大きくしてみます。  最後にネジをきつめに締めて終了です。


ネジがゆるんでいるだけでも腰がガクガクするので 締め直すだけでもそれなりに効果はあります。

巨頭ドールはすぐにゆるんでしまう気がしますうっ・・


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


何か塗っても擦れて落ちてしまいそうなので、何か噛ませてみるのがいいのかなーと思いつつも

今度シリコンとゴムボンドを塗って比較してみたいと思います。



カラーチャート 腰がパカッと割れやすくなって来た場合の応急処置 カラーチャート

↑のネジ締めができなくなるので 接着したくない場合、髪留めゴムで縛る。

ゴムが露出している物ですと(輪ゴム等)癒着する可能性があるので注意が必要です。

色移りも気になるのでなるべく目立たない色で。


私はボンド薄塗りでくっつけていますが ネジを締めるときに剥がす手間が増えます。

差し込み口にパテ盛ってきつくしてみたら開きにくくなるのかなぁ?


何か試された方、情報をお持ちの方が居られましたら是非お願いします。



1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね

あけまして


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


2010年秋にブログを始めてから、沢山の方と知り合う事が出来ました。

それまでまったくドール持ちの方と交流がなかったので、とても勉強になり楽しい一年になりました。

ドール用の家を作ったことで ドールハウスという分野の方ともお話が出来ました。


まだまだ未熟ですが時間がある限り色々チャレンジしていこうと思いますので

これからもよろしくお願いいたします。


あらためまして

おめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 本年もよろしくお願いいたします


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


年末までまったく暇がなかったので、元旦からやりたいことをやろうと思いますフッ

連休短いので予定を立てて行かないと・・・




現在のキャム君。 寒いのに年越しなのにガンプラ塗装中。 なぜか家でフード被ってます。

エアブラシ欲しがっていたけど「見栄えがちょっと良くなればいいだけだからスプレーでいいや」と妥協。

缶を暖めているお湯があっという間に水になってるよ~

そして私のトップコート空にしましたね?


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

たーらこー♪ 今後の記事予定

連休中にオビツボディの首を短くする記事をさらに細かくして、以前のボディ変えの記事から

独立させたいと思います。 あと腰がゆるくなる微妙な対策とか・・

あとはビョルのアイを変えます。

よろしくお願いします☆



にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね

Pullip x VOCALOIDとDolly*Dolly Vol.24

昨日の記事が短すぎたのでちょっぴり追記でUPしなおし!


26日に「ドールズインワンダーランド名古屋10-1」にキャム君と行ってきました。

短い時間しか居られずに、撮影させて貰いたいスペースはどこもお客さんが固定でいたので

声をかけることが出来ずに帰ってきてしまいました…。

しょうがないのでしょうけれど、ちょっと通路が狭い気がしました。

通行人が気になってしまって じっくり見ることが出来ませんでした…。 しょ、小心者!?

バッグが大きかったので邪魔になってそうでした・・・。


撮影スペースも使用できる時間がだいぶ後だったので撮影できませんでした。 残念 (=´;ω;`=)



帰りにドリドリとドリバの新刊を買おうと思ってボークス名古屋で見たのですが 無かったので

Gストアでドリドリだけ買ってきました。



1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***



「Dolly*Dolly Vol.24 私がジャパニーズ・ビューティー! 」

着物特集でした。 年末に雑誌紹介記事で纏めたいと思います。

ドールはイベントに連れて行った金糸雀。 最近この娘ばっかり撮ってますね。

弄るところがないぐらいいい顔してます。 口角もあげる気はないです。



そして「Pullip x VOCALOID 2011.4 デビュー!」だそうです。

上の金糸雀ルカっぽく見えます。


公開画像がモザイク有なので 画像小さくした方が分かり易いかな?n?*


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***     1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


ダルでGUMIがほしいかも・・・





にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね お役に立ったらポチっとしてね


たーらこー♪

金糸雀とミニチュアヤカン

こんばんは。きなこです。今日はいよいよドールイベントです。

今度はピンクウィッグのチャイナ服金糸雀を連れて行きます。

スペースが小さいので早めに見終わると思うので、帰りは大須あたりを徘徊してきます~ るん♪



やかん さて今回のミニチュア紹介はヤカンです。 実はマグネットで、割とサイズが大きいのですが、

とにかくミニチュアに弱いので ドールサイズでなくても見かけたらつい買ってしまうのです。

他にアイロンとかトースターとかがありますが マグネットとして使っている物はありません…



  ヤカンを持たせて撮影しようと思ったのに 金糸雀が頭に乗せたそうにしていたので乗せてあげました。


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


ホッと一息 1/6陶器のコーヒーカップを持っているのですが、中身が空っぽなので 紅茶でもいれてあげたいな~と

以前、ミニチュアドールハウス部 の部活で話をしていたら、話を聞いて下さっていた方から

「レジンは高いから少量ならエポキシボンドがいいかもよ」と教えて頂きました。

他の方からはガラス絵の具も教えて頂きました。 どっちも100均にありましたので年末にでも使ってみます。

 

ケーキと紅茶とこのヤカン・・・ 並べたらやっぱりサイズがおかしいですよね・・・

今欲しい物は1/6キッチン(リカちゃんジュージューおりょうりキッチンリメのシステムクックさん )なきなこさんでした。

 

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね

メリー☆クリスマス

リース メリークリスマス !! ツリー


イブ~クリスマス、皆さんはいかがお過ごしですか?

きなこ事情は聞かないで下さいな・・・。

今日誕生日のキャム君とどこにも行かず何もせず、家でゴロゴロしていますよ・・・

明日(26日)イベントの帰りにケーキ買ってきます はぁ~



帽子 そして超やっつけですがクリスマス画像です。

ツリーも買ってきたのに全然写真撮っている暇が無くて当日になってしまいました。

目の中にハートを入れてみましたヨ。 3月発売アンプリコラボダルのジュジュもお目々がハートでしたね。

1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***

                                                        DOLL:ダル金糸雀


手に持っているのは本物?のミニ森永ミルクキャラメルです。

ちゃんとビニールも付いていました。 底を見ると分かり易いかな?

中身は何年も前のきなこさんのお腹の中です。


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


それでは残りのクリスマス時間をお楽しみくださいませ~☆



にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね

はなやま商店さんのミニチュアスイーツ☆

こんばんは。きなこです。 今日は前に撮っておいた画像を載せておきます~。


以前の記事「名古屋アイ・ドールVol.10 」にて購入した「はなやま商店」さんのミニチュアスイーツ画像です。



ダルはローゼンメイデンの金糸雀ちゃん。 とりあえずアイだけ変えてみました。

カットアイは ††Valse Caprices†† 様の [CARTOON Type.](ブログ記事ビョル子のアイチェンジ! 参照)

クレールと同じアイです。 年末にビョル子も新しいカラーに変えようと思います。


ボディは未だデフォルトです。 ポージングが無理すぎます えぐえぐ。。。

今から食べるよ!の図。


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


ショートケーキとプリンとバウム。 キャム君の好物なので購入。


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


ミルフィーユと月餅(かな?)は その時お腹が空いていたので自分が食べたかったんだと思います…はぁ~


1/6nano   ***ロクブンノイチナノ***


おいしそうだな~。 大きいケーキ買えば良かったです ホールケーキ


今週はドールズインワンダーランド名古屋10-1に行く予定です。

またレポらしき物を書こうと思ってます。 よろしくお願いします。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ にほんブログ村 ←記事が気に入ったらポチとしてね