文殊 宇ち多" マリーンズ 後編 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

さて思いもかけず予定外の宇ち多”だが、サクッと楽しもう。

 

 

 

15分ほどで入店し、ビール大瓶から始める。

熱いし次の目的地があるので、短期決戦でいこう。

 

 

 

まずは煮込みの黒いとこ以外。

 

 

 

カシラ素焼き若焼きお酢。

やっぱりこれは旨いなあ。

先日焼肉会でご一緒した立石在住のFさんも、宇ではこれが一番好きだと言っていた。

 

卓の画像を見てお分かりと思うが、兄貴に一番の席に移動させていただいた。

ありがとうございます。

 

 

 

大根かけない生姜。

 

 

 

もちろん生姜を煮込み皿に完全留学させた。

 

 

 

大瓶のビールもそこそこに、梅割りを甘目で。

今日もナイスヒョメチョだ。

 

 

 

焼く方のハツがあるというので、ハツ塩を薄塩で。

これまた素晴らしい。

 

 

 

いつもの通りに、二つ目はブドウ割り。

 

 

 

久々にシロたれよく焼きも。

ムチムチっと美味しいなあ。

 

 

 

串の根元の方にたれにまみれていないシロの部分があったので、煮込み皿に移住させ、なんちゃってシロ味噌を楽しむ。

 

 

 

ビール大と焼酎2つで、ごちそう様でした。

 

兄貴に「今日は少ないな」と言われたので、「これから幕張まで野球を見に行く」とレスポンスした。

「熱いから気を付けろよ」という優しいお言葉をいただいた。

 

 

 

時間がない、急げ急げ。

 

 

 

下りホームに戻るには踏み切りを渡る。

 

 

 

少し慌てながら待つことしばし、下り青砥行きに乗り込んだ。

 

今日は京成踏み切りブログみたいだな。

 

 

 

ほろ酔いの中をたどり着いたのは、夕暮れのマリンスタジアムだ。

 

 

 

こちら入り口付近から海が見えるのだ。

警備員さんも暑い中をお疲れ様。

 

 

 

黄色いチョコパイゲートから入場する。

 

 

 

本年2回目のマリンライト外野席だ。

チケットを用意していただいたTママさん、いつもいつもありがとうございます。

 

 

 

今日の相手は、首位を走るソフトバンクだ。

 

 

 

ロッテ先発は、マリンで勝てないボス。

 

 

 

SBではお友達?の柳町たっちゃんに注目。

春先は首位打者だったが、今もまずまず頑張っていて、この日は2安打だった。

2年前のたっちゃんとの楽しいやり取りは、こちら

 

とってもたまたまの偶然なのだが、今日からインプレー中の写真を載せても良くなったらしい。



 

山川も頑張れ!

 

 

 

柳橋爺さんも一応立って応援しないとだなあ。

 

 

 

ここでTママさんとご主人Eさんが到着され、キリンビールで乾杯!

 

 

 

ママさんにいただいた海苔の天ぷらのお菓子が美味しい。

 

 

 

これはビールにピッタリだ。

ありがとうございます。

 

 

 

そういう姿を軽く抜かれていた。

 

 

 

いよいよ路加先生タイムだ。

 

 

 

今夜は浴衣姿だぞ。

 

 

 

ドリンクを持ってハイポーズ!

 

 

 

路加先生 今日はこんな感じですが、いかがですか?

 

 

 

終盤に盛り上がったのは、数日前に4打席連続ホームランを記録した山口の打席だ。

しかしこの日は画像表示(左上の方)にある様に、3打席連続の空振りの三振で迎えた4打席目。

これまた空振りの三振で、4打席連続の三振だった、しかも三振ゲッツー付き。

3-2とはいえこの状況で一塁ランナーを走らせたベンチの判断はどうだったのだろう?

 

まあブンブン振る姿は見ていて気持ちいけどね。

 

 

 

などなどなかなかショッパイ試合展開だったので、前に座っておられるEさんとは秋の定例ゴルフの日程相談などする。

 

 

 

結果は1-3だが、完敗だったかも…

 

この販売延長表示がちょっと空しい。

 

 

 

今日もお疲れ様でした。

ありがとうございました。

 

今シーズンは、あと何回来られるか分からないけど、次は勝つぞ!

 

 

 

では夏休み最後で混み合うマリンを離れ、帰宅しよう。

 

試合結果は残念だったが、午前のコーヒー差し入れに始まり、文殊冷やがけ、予定外の宇ち入り、皆さんとマリン!、と充実した一日が楽しかった。

 

しかし東急という公式ハッシュタグはあるが、京成がないのはどうしてなのだろう?

 

 

(おしまい)