仕事関係の打ち上げがあり、西浅草にあった旧オカミハウスで豪華な食事をいただいてきた。
真面目な会合が終わり、9時近くになっての会食だ。
女将 お待たせしました。
まずは女将乃麦酒でお疲れ様でした。
料理はトマトの冷やしおでんからスタートした。
じゅんさいも散りばめられて、これはなかなか手のかかった一品。
麦酒の次は泡。
初鰹には夏っぽい爽やかな薬味が添えられて、これは素晴らしい。
お刺身の盛り合わせは、カンパチ、生しらす、北寄貝。
という事で超辛口の純米酒を合わせてみた。
鮎の塩焼き。
鮎のつけタレはキュウリの入ったお酢だが、これがとってもいける。
これまた豪華に雲丹の茶わん蒸し。
まったりと濃厚な絶品だった。
揚げ物はモロコのから揚げにエシャレット。
両方とも頭から丸ごといただく。
そしていよいよメインの鱧鍋だ。
女将がグツグツとやってくれるので、
自分達はその間も飲み食いに専念しよう。
出汁には玉ねぎが入っている。
鱧には玉ねぎらしい。
なので特濃の芋ソーダ。
軽くレモンを絞っていただきます。
関東で食べる鱧もこれまた最高だなあ。
盛夏なので〆は冷や素麺。
既に遅い時間だが、リフトは忘れない。
素麺も旨い!
デザートのスイカで、今日もごちそう様でした。
I先輩 お疲れ様でした。
0時が近づいて来た。
遅くまでありがとうございました。
改めてOHWATと言うかOHSPATの底力を感じた次第。