西口やきとん イエスタディGJワンスモア | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。



いつもの西口焼き台前でカレーやニンニクを食べてきた。

タイトルにあるGJの意味は、後ほどに分かると思います。




常連の皆さん こんばんわ




まずは、お湯割りレモンで冷えた身体を温めよう。




今日も恒例の〜本日のオススメ〜のチェックだ。




ありましたあ。

久々にありましたあ。

「味噌テッポン」!

これを発見した時は、さぞかしドヤ顔だったに違いない。




それとはまったく関係なくツナキムチを始める。




温まったので、氷なし小ボール。




レジェンド塩はゴマ油で食べますよ。




長芋の浅漬けが、シャキッと美味しい。




スマホを向けたら、S隊長がポーズを決めてくれた。




ここでニンニク焼き。




という事は、もちろんイエスタディですよ。




更にはラッキョウもお願いした。




これらを完全にカレーに留学させる。




そして一味を多めにかける。




クールジャパン!




Hさんが、途中から気合いのトレーナー袖まくりで入れてくれた。




真冬の表面張力は素晴らしい!




チクチクとらっきょうやニンニクをつまみなごら、スペシャルなイエスタディには、ジャパンがよくあいますなあ。




ジャパンアゲイン。




一升瓶をこうやって注ぐ姿が美しいですなあ。




冷酒にカレーって、ここ以外ではやらないなあ。




そしてガーリックワンスモア。




改めて一味も投下した。




これが旨いのですよ。




ジャパンもワンスモアしよう。




イエスタディでコップ酒を3杯が、最高過ぎた。




今夜もごちそう様でした。

お先に失礼します。




翌日は浅草実家だ。




差し入れ弁当は牛銀。




ローストビーフにビーフシチュー、すき焼きご飯。

昼から豪華に牛にまみれて、嬉しかった。