OHWAT 鮟鱇白子スタミナ鍋やおでん | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

西浅草のオカミハウスで、これまたとんでもない物をいただいて来た。

 

 

 

朝から一日実家でお仕事だった。

 

 

 

仕事帰りに軽くOHWATに寄ってみた。

この時は一応軽くと思っていた...

 

 

 

まずはいつもの様にASDのNJC。

 

 

 

オカミハウスと言えばもちろんお刺身だ。

今夜もまた美味しそうな刺身がい並ぶ。

イカはゲソと耳、ハマチ、真鯛、中とろ、イワシ。

 

 

 

七賢をコップ酒でグイグイとやりながら、刺身を食べるのは最高だなあ。

 

 

 

そして貝はホッキとミル貝だった。

これが素晴らしい!

 

 

 

するとここで何やらとんでもない物が登場した。

もしかして、白子に鮟鱇の身とあん肝。

上に乗っている黄色い物体はニンニク?

 

 

 

白子サイドからパチリ。

 

 

 

グルッと回して、鮟鱇あん肝サイドからもパチリ。

 

 

 

女将が鍋に火をともす。

 

 

 

グツグツ。

グツグツ。

 

 

 

これには泡でしょ、ということになった。

 

 

 

こりゃスゲ~~!

泡が合いますなあ。

 

 

 

健康的にネギやニラも投入した。

 

 

 

いやあ~ 凄いものを食べている実感がひしひしと湧いてくる。

 

 

 

そして〆は2種。

 

中華麺とうどんだ。

 

 

 

追いニンニクも準備されていた。

 

 

 

まずは中華麺から。

 

 

 

中華麺リフト!

 

 

 

お次はうどん。

 

 

 

うどんリフト!

 

 

 

OHWATはこれでは終わらない。

 

 

 
おじやまで作ってくれた。
 
流石にこれ全部は食べられなかった。
 
今夜もとってもごちそう様でした。
 

 

 

そしてまた数日後の西浅草だ。

 

 

 

土曜午前の仕事が終わり、この日は昼からOHWATで会食だった。

馬友&二郎友のTさんと一緒に、この頃に転職されたJさんの慰労会だ。

 

 

 

太巻きに、菜の花酢味噌和えに、あん肝でNJCからスタートする。

 

 

 
いつもの様に芋ソーダ(特濃)。

 

 

 

今日のお刺身もタラバガニがあって、とっても豪華だなあ。

 

 

 

そしてホイル焼きが出てきたぞ。

ホイル焼きのホイルは、なべ焼きや炭火焼きのなべや炭火の様に食べられない...

たこ焼きや鯛焼きの鯛は食べられるのに。

 

 

 

ホイルの中身の食べられるヤツは、鰤腹の部分のウニ焼きだった。

ウニ焼きのウニや、味噌焼きや醤油焼きや塩焼きの味噌、醤油、塩は食べられる。

 

 

 

そしてメインはおでんだ。

OHWATでこういう正統派のおでんをいただくのは、実は初めてかもしれない。

 

 

 

おでんにはもちろん黄色い辛子だ。

大根、玉子、こんにゃく、竹輪。

そしてツミレは自家製。

どれも最高だった。

 

 

 
Jさん お疲れ様でした。
色々とお世話になりました。
これからも何かとよろしくお願いします。
 
女将 ごちそう様でした。