浅草橋メリーさんの満留賀で一献 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

つるやさんなき後のお蕎麦屋飲みの定番は、やっぱり浅草橋のメリーさんとこだなあ。

 

 

 

浅草橋駅東口から近い満留賀だ。

 

 

 

メリーさん こんばんわ!

 ご主人 こんばんわ!

 

 

キリンセット(ビールと天ぷら盛り合わせのこと)をお願いした。

アサヒセットもあるけど。

お通しがラッキョウ3個は少々意表をつかれた。

 

 

 

お蕎麦屋さんの揚げたての天ぷらがいいですねえ。

 

 

 

なめこおろしも美味しそう。

 

 

 

ここで日本酒金婚の冷や。

 

 

 

相変わらず鶏もも焼きは、ネギも入ってボリュームたっぷりだ。

 

 

 

なので金婚をお代わり。

 

 

 

〆はこちらの超定番大もりそばだ。

いい感じの盛りですなあ。

 

 

 

自家製麺が辛口のお汁とピッタリだ。

 

 

 

なめこおろしのお椀に蕎麦を投入して、これまた最高。

 

 

 

なので3つ目の金婚に突入してしまった。

 

 

 

そば湯までしっかりといただき、ごちそう様でした。

 

 

 

やっぱり蕎麦屋飲みは日本人の原点かもしれない。

 

 

 

浅草橋上から隅田川方面緑にライトアップされた柳橋をのぞむ。

 

 

 

これは後日の自宅の夜だが、娘がどこからかビリヤニを買ってきていた。

 

 

 

チキンも入って、これがなかなか旨い!

 

 

 
赤ワインとよく合ったりする。

 

 

 

このGWには現地まで出かけた何故かインド好きの娘。

 

 

ところで路加先生が、ブログ管理を変更された。

色々とツッコミどころがある時に、いじり系コメントをするのが楽しかったのだが...

まあそれぞれのライフスタイルに合わせて趣味のブログなんで、こればかりは致し方ない。

さてこれからどうやっていじろうかな?