ピクニック的な神宮六大学野球 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 
秋の六大学野球が絶賛開幕中だが、春の六大学野球で申し訳ありません。

 

 

 
信濃町駅からトコトコと歩いて神宮球場だった。

 

 

 
今年初の神宮球場だ。

 

 

 
一塁側内野席に陣取る。

 

 

 
ピクニック気分なので、ちょっとリッチにテーブル付きの席にしてみた。

 

 

 
観戦仲間のAを待ちつつ白ワインを舐めるとしよう。
STRONG、濃い目、の文字が見えるが、ワインの13%は普通じゃないかな...

一体何が濃いのだろう?

これは最後まで分からなかった。

 

 

 
持ち寄ったおかずが豪勢じゃないですか。
これは野球どころじゃないかも。
すいません。

 

 

 
鯛の漬け的なのが美味しかった。

 

 

 

試合結果は5対1で明治が慶應に快勝した。

しかし野球の写真がない...

 

 

 

ツツジを見ながら地元方面へと戻る。

 

 

 

浅草橋ガード下の鳥劇場に何となく入ってみた。

これまでは行った事のないお店だ。

 

 

 
まずは赤星と烏賊。

 

 

 

鳥のたたき。

 

 

 

ハイボー。

ちょっと薄目?

ホッピーの場合はお酒が濃いと色が薄いが、ハイボールの場合はお酒が薄いと色も薄い。

 

 

 

鶏肉のピリ辛炒め的なやつ。

 

 

 
ニンニク焼きも頼んで、炒め物にトッピングしてみた。
 
西口のイエスタディかあ?

 

店員さんとの意思の疎通が取りにくかったりして、全体的に今一つの感じだったかも...
 
 
 
そんなこんなでセブンの油そばっぽいのを買って帰った。

 

 

 

これが何とも美味しかった。

最近のコンビニ麺は全く侮れないなあ。