コンペ前夜祭 オカミハウス銀座 | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

学生時代の仲間とのゴルフコンペ前日だった。

普段はゴルフ前日はノンアルにしている柳橋だが、関西から遠征組も居たりして、折角だから前夜祭をやる事になった。

東京の会合だから柳橋さんセッティングをお願いしますよと言われ、幹事役を引き受けた。

 

 

 

会場はOHGTことオカミハウス銀座TOKYOだ。

 

先日のテレビ放映の件もあり西浅草は盛り上がっているらしいが、まだまだ銀座時代の話で申し訳ない。

 

 

 

7人が揃いビールからスタートする。

 

 

 
卓上には何やら豪快な鍋もセットされているぞ。

 

 

 
ウエルカムプレートは3品。

これで50分くらいは飲めそうだ。

 

 

 
女将手作りのマカロニサラダ。

 

 

 
真鱈の白子ポン酢。

 

 

 
韓国風のピリ辛タレがかかった冷やっこ。
 

 

 

もう1品はギンパ。

 

 

 
この日の参加者にはムードメーカー的な役割のY君がいるのだが、彼は日本酒好きという事で、一升瓶を2本用意してもらった。
Yは2度目のOHGT訪問だ。

 

 

 
冷酒をチクチクといただきますよ。
でも明日は朝からコンペなので程々にね。

 

 

 
この日のお刺身は、マカジキに本マグロの大トロと中トロだ。
これは日本酒が進むですよ。

 

 

 

最初の肉系は豚キムチ。

 

 

 
続いておろしポン酢で食べる和牛カルビ。
 

 

 

コップに並々と注いだ日本酒をクイクイとやるY。

 

 

 
Yのリクエストで女将が玉子焼きを作ってくれた。
前回来た時にこれを食べてとても気に入ったらしい。

 

 

 
そしていよいよメインの参鶏湯風鍋が始まる。
 

 

 

こりゃしみじみと美味しいや。

 

 

 

後輩のS君に表面張力的に日本酒を注いでもらいご満悦のY。

 

 

 
もちろん柳橋は参鶏湯をお代わり。

 

 

 
女将が丸々粒のニンニクを取り分けてくれていた。

 

 

 
そして〆はこの鍋でうどんだ。
柚子の粉もかかってるぞ。

 

 

 
OHGTリフツ!

 

 

 
お開きの時間も近づき記念撮影。
一番左手の銀座の元若旦那Aさんもご満足いただけた様で良かった。

 

 

 
女将も交えてパシャリ。
Y君 近づき過ぎじゃないですか?
 
翌日に備えて少し早めに解散しますよ。

 

 

 

今夜もとってもごちそう様でした。

 

さて明日は頑張るぞ。