府中に出かけ、馬そばで初めて見かけた豚汁そばを食べる予定だったのだが...
クロスライセンスが出走する東京競馬場だ。
フェブラリーステークスG1が行われる前日の話だ。
フェブラリーとは一体いつの話だ。
パドック周囲の日陰には、少し前に降った雪が残っている。
まずは腹ごしらえという事でいつもの馬そばに向かい、いつものゲソ天そばを食べようと思ったのだが、新商品の豚汁うどんというのを見つけた。
寒い日だったのでそれにしてみよう。
だけど饂飩というよりは蕎麦の気分だったので、豚汁そばのねぎ多めの食券を買った。
豚汁そば、ねぎ多めで間違いないですよね。
さてさてこんな美味しそうなのが出て来た。
ネギがタップリでいいじゃないですかあ。
それでは七味をかけてと。
少し横目から見ると何となく二郎ぽい感じもする。
それではまずはリフトを。
うっ!
そばじゃなくて、うどんじゃないか?
この段階で売り場に戻り、そばにしてもらうかを少々悩んだ。
これまで馬そばで、うどんは食べたことがないからなあ。
折角だからこちらのうどんも一口だけ食べてみるかな。
モチッとしてこれがなかなか美味しいじゃないか。
折角だからもう一口。
ここまで食べたらもう作り直してもらいにくいよね。
という事で、そのまま豚汁うどんを食べることにした。
豚肉もタップリで旨い。
うどんで美味しかった。
ごちそう様でした。
豚汁なのでもちろん完飲。
さてクロスライセンスのレースのパドック。
結構な雪があるぞ。
なかなか良さげな漆黒の馬体じゃないですか。
がんばれ! クロスライセンス。
この日の鞍上は、
バシュロ。
よろしく頼みますよ。
良い天気だなあ。
ゴール前の写真だが、結果は残念な二桁着順だった。
最終レースには皆んなで応援しているポルトヴェッキオが出る。
前走は圧勝だった。
パドックを周回。
がんばれ!
鞍上はトップジョッキーのルメールだったが、残念な2着。
なかなかままなりませんな。
豚汁うどんは美味しかったけど。