若洲ゴルフコンペでもりそばと深川めし | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

オカミハウス銀座TOKYOの前夜祭では節度を持って飲んだので、スッキリと目覚めた柳橋だ。

 

 

 
東京の江東区若洲にあるゴルフ場でコンペだった。
柳橋から下道で出かけても、30分かからないという素晴らしい立地条件だ。
 

 

 

埋立地なのだが、樹木も大きく育っている。

 

 

 

全員でスタート前の集合写真。

Y君も二日酔いではなさそうで良かった。

 

 

 
海に向かって打ち下ろすショートホール。

都内唯一のシーサイドコースだ。

 

 

 

東京ゲートブリッジと灯台。

 

 

 

皆さんなかなか調子が良いみたいだ。

 

 

 
お昼は江東区らしくもりそばと深川めしのセットにした。

 

 

 
ネギと三つ葉も乗った深川めしが旨いぞ。

 

 

 
若洲リフティング。
お蕎麦も美味しかった。

 

 

 
ゴルフ場なのに蕎麦湯も出てきて嬉しかった。

 

 

 
さて午後も頑張るぞ。

 

 

 
こちら側からは海越しにディズニーランドも見える。
写真には写ってないけど。

 

 

 
ラウンド後はアイスティーで表彰式。
 
オネストジョンという事前申告したスコアに近い人が優勝するコンペだったが、不正直者の柳橋は圏外だった。
 
優勝したY(もう一人のY)も決して正直者ではないのだけどなあ...
 

 

 
たまたまペアルック的ないで立ちだったSと記念撮影。
白いウエアのブランドも同じだった。

 

 

 
お疲れさまでした。
 
帰りも渋滞などなくて楽チンだった。
 

 

 

そして翌日の浅草実家母親ランチはオムライスにスパゲッティと酢豚だった。

 

 

 
だからダブル炭水化物は厳しいって...
流石にケチャップはハートマークじゃない…

 

 

 
一応リフト。
 
 
ところでここ数日前の話だが、母親から「あんた少し太った?」と言われ、わき腹をつかまれた。
 
いやだから。食べさせてるのはお母さんだから...