時代はさかのぼり築地オカミハウスのブログを書こう。
今は銀座八丁目に移転したオカミハウスだが、数か月のタイムラグがある柳橋ブログなので、築地の話が今後も出てくると思われるが、ご容赦ください。
日の長い季節なので、明るい時間帯からこの小道に迷入する。
扉のガラス越しに女将と常連Kさんの姿が見える。
この頃からグイグイと出回り始めたスーパードライの生ジョッキ缶から始める。
缶から直飲みする感触が心地よい。
ほうれん草の胡麻和え。
トロトロ蒟蒻の酢味噌かけ。
最初の2品はとてもヘルシーじゃないですか。
お客の健康に気を使っていただき、女将ありがとうございます。
と思ったけど、最終的にはとんでもない事になってしまった。
これは柳橋がリクエストした小海老のアヒージョ。
ニンニクの塊りがゴロゴロと入り最高だ。
ここでジョッキの特濃デュワーズハイボールをいただく。
これは酔っぱらうぞ。
大皿に作られた鮪の角煮。
手作りのこれがまた美味ですな。
はんぺんの明太子チーズハサミ揚げ。
色々と旨いものがありますなあ。
ここで特濃黒霧ソーダ割り。
益々効きます。
柳橋が常連さん達とウィスキーだ焼酎だとやらかしていると、寿司屋の塩ラーメンのみを食べに来るお客さんも登場される。
これがこのお店の面白いところで、酔っ払いがラーメンマニアのお兄さんに話しかけたりするのだ。
でもそれ美味しいでしょ。
赤蕪漬けで、一旦クールダウン。
カヴァもいってみよう。
立ち飲みのお客さんもいたりして、店内はいよいよ盛り上がってきました。
そして今夜のメインは女将特製の味噌ラーメンだ。
これがまた濃厚で絶妙にスパイシーでスタミナ系味噌ラーメンなのだ。
挽肉やコーンそしてネギも盛られ、いい感じの標高になってるぞ。
柳橋は更にここにみじん切りのニンニクも入れてもらった。
いわゆるニンニクコールというやつですな。
築地オカミハウス味噌ラーメンリフト!
天地返しが完了。
中太縮れ麺が美味しい。
麺の後にはまた禁断のライス投下もやってしまった。
イカンイカン。
でも美味しい。
最初のヘルシーナイトはどこに行ってしまったのだろう?
でも味噌ラーメンナイトが最高だった。
今夜も女将 ごちそう様でした。
お腹パンパンです。
さすりながら帰途に着こう。
現在、築地にはお店がないので念のため。