ひさご天ぷらそばとグリーンズフリー | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

梅雨終盤。

朝から雨降りだった。

 

 

 
朝8時台に浅草橋ガード下のひさごにお邪魔した。

 

 

 
界隈の人に達筆な文字で語り掛ける店主はっちゃん。
 

 

 
はっちゃんとお母さんにご挨拶してレモン水をゴクリ。
これが旨いのですよ。
 
この時間帯は何も言わなくても、お母さんがお決まりの注文を出す常連さんが多い。

 

 

 
柳橋がお願いしたのは普通に温かい天ぷらそばだ。

 

 

 
一味を振っていただきます。

 

 

 
キリっとしたお汁に自家製はっちゃん麺。

 

 

 
黒い汁が染みてふかふかになった天ぷらの美味しさ!

 

 

 
ごちそう様でした。
 
この日のお題は、ロシアの旅客機が飛べなくなる話、東京ドームのロッテ対読売交流戦の話などなど。

 

 

 
台東区の中では、浅草橋が上野や浅草よりも固定資産税の地価が高い話もあった。

 

 

 
それでは実家仕事に向かう。
この辺の地価はどうなんだろう?
 

 

 
夜はノンアルデイのためにグリーンズフリー。
(こう見えても週2回のノンアルデイを設けてγGTP40台をキープしてるのですよ。)
 
丁度この頃にスーパー・コンビニでちょいちょい見かけるようになったキリンのノンアルビールだが、これがなかなか旨い。

 

 

 
見て下さい、このヘルシーな晩ご飯を。

 

 

 
もう1本はレモンサワーテイストで、タイ風グリーンカレー(若干灰色ぽいけど)だし。

 

 

 
スカイツリーもそれに合わせてグリーンだった。