餃子の蘭州で水と焼きニラ | 下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

下町マリーンズ・一口馬主・立ち飲み・立ち食いそば

趣味ばかり多い自分です。
本来は先頭が本命ですが、季節によっては後半にシフトします。

下町で立ち飲みしながらアメフト、マリーンズ、馬の話をするのが最高の楽しみです。立ち食いそばも欠かせません。

 

さて宇ち多”で三冠王とグランドスラムを達成した二人は次へと進む。

 

 

 
肉の愛知屋の行列を横目に線路脇を歩く。

 

 

 
そして京成線の踏み切りを渡る。

 

 

 
やって来たのは例によって餃子の蘭州だ。

 

 

 
丁度奥目のカウンターに2席空きがあったので滑り込んだ。

 

 

 
キリンラガーでリスタートしよう。

 

 

 
まずは恐竜の玉子こと烏龍茶玉子だ。

 

 

 
白身の部分に染み込む紋様が実に面白いですなあ。

 

 

 
パッカーン失敗!

 

 

 
水餃子の香草(パクチー)乗せ二人前が来たぞ。

 

 

 
ここでグラスの紹興酒だ。
 
紹興酒をボトルで注文しようとするA(酒飲み)を何とか押しとどめた。

 

 

 
次も柳橋定番の焼き韮餃子だ。
 

汁系のラーメンもいくか少し悩んだが、何とか自粛。

 

 

 
ごちそう様でした。
 

 

 
「I ❤ 立石!」の所を通り電車で地元に帰ろう。
 
よく見たら「密着」の文字が。
こういうチャレンジャーというかシニカルというか風刺の効いたパロディーは好きだなあ。
 
 
(つづき)