Windows版「ニアバイシェア」でAndroidスマホと送受信(1)」記事などでご紹介した「ニアバイシェア(Nearby share)」が「クイックシェア(Quick Share)」という名称に変わりました。
CES 2024で発表されました。
つまり、「ニアバイシェア」をインストールしている PCであれば、現在は「クイックシェア」または「クイック共有」という名称に置き換わっているということです。
私の Windows PCでは [スタート]-[すべてのアプリ]-[Googleのクイック共有]をクリックして起動できます。(下図)

 

Androidスマホには標準搭載されていますので、インストールする必要はありません。

基本的な機能に変わりはなく、クイック共有は、Androidスマホ、Chromebook、Windows PCの間でファイルの受け渡しを簡単に行うアプリです。
iPhone/iPad/Macの間で使う「AirDrop」のようなものです。

使い方は、上記記事や「Windows版「ニアバイシェア」でAndroidスマホと送受信(2)」記事でご紹介しているものと大きく変わりません。

上図の「連絡先からの受信を許可」をプルダウンすると、下図のように 4つの許可モードから選べます。

 

  • デバイスは非公開:共有を受信しない
  • 自分のデバイスからのみ許可:自分が所有するデバイスからのみ共有を受信する。Google アカウントへのログインが必要
  • 連絡先からの受信を許可:連絡先に登録されているユーザーからのみ共有を受信する。Google アカウントへのログインが必要
  • すべてのユーザーからの受信を許可:誰からの送信でも受け付ける。常に有効化するモードと、数分で自動的に無効化する「一時的」なモードがある


そして、クイック共有するために、Bluetoothと Wi-Fiが必要です。

より詳しくは、Googleの下記ページなどを参照してください。
近くのスマホとデータを簡単共有。Quick Share(旧ニアバイシェア)の使い方を紹介
PC とのワイヤレス共有も簡単
Android デバイスでクイック共有を使用する