ウニココ、ココデ。 -7ページ目
<< 前のページへ最新 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

春のお茶会、終わりました。ありがとうございました<(_ _)>

春!
を超えかけてあたたかった日曜日の夜でした。
ご来場頂いたみなさま、ありがとうございます。

学校での上演なので、なんとなくかわいらしい感じの会場になりました。

新美南吉さんのでんでんむしのかなしみ、でスタート。
お客さんにも参加してもらいました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
いろんな声が聞こえるのはほんとうにおもしろい。
でんでんむしのせなかのからのなかにはいっているものは?

お客さんからもらった言葉で即興をいくつかしました。
「枝が自由自在に動かせることが自慢だった大きな木の話」
「ことばひとつ・作文」
「ことばひとつ・うばすてやま(!)」
「がっきがしゅやく・林の中のイルカ」
「ことばひろい・本当の話~友達同士のファッションセンスを巡るののしりあい(!)」
「モノがたり・腕時計と消しゴムのおはなし」
「がっきがはじまり」

「がっきがはじまり」は、お客さんからもらったタイトルを音楽隊の人とお客さんだけが見てスタート。その音楽からのインスピレーションでお話しを作りました。

さてさて、ぴったりあっちゃうのか、ぜんぜんちがうものになるのか、どうなるのかなぁ、と思いながら試してみましたが。

結果は、春になって地面から出てきた生き物(なんだったんだろう?)が、地面の扉を開けてくれたおじさんと一緒に「グーテンモルゲン!」を合い言葉に旅に出る、遠くまで行こうよ、というお話しでした。
シーンが終わって見てみれば、タイトルは「僕らの旅路」だったのでした。
なんということでしょう!
びっくりしました。

最後は、宮沢賢治さんの「注文の多い料理店」を映像といっしょにやりました。

楽しい夜でした。おつきあいいただいたみなみなさま、ありがとう!


春色(!)のシャツを着るパフォーマー。


でんでんむしのかなしみ。天井までひろげた映像がおもしろい。


音楽隊。


腕時計と消しゴムの戦い。


笑うお客さん。ありがとうございます。


注文の多い料理店。


おかしなことになっていきます。


今回のウェルカムボードならぬウェルカムケーキ?
土台は紅茶のケーキです。みわちゃん製作。


*posted by ma.

「わたしを楽しむ朗読講座」~声と言葉と物語をあじわう~

那覇市の女性センターが主催する朗読講座の講師をさせていただきました。
いろんな年代の人が集まって密度の高い時間でした。ありがとうございました。

全三回、とても刺激的でした。
「朗読」と聞いて来たのに、ものすごいいっぱい体を動かしてびっくりしたみなさん、ごめんなさい。でも、体を自由にすることで自然に出てくる自分本来の声というのがあるのです。気持ちを自由にすることで自然に個性的な表現が生まれるのです。

個性的というのは作り出すモノではない、自ずと持っているモノ、ということをあらためて実感した時間でもありました。みんなすばらしい! そして、ふつう(!?)に暮らすふつう(!?)の人たちが抱え持っている「表現したい」という欲求を直球で感じた時間でもありました。人はすべからく自らのなにがしかを外に向かって表現したい。

最後に、分担して朗読した「注文の多い料理店」は、私にとって圧巻でした。たくさんの人の生きてきた時間を感じさせる声の重なりに、重層的なパフォーマンスに、なんどか涙があふれそうになった瞬間があったのですよ。
こういうの、私はとても好きです。

ありがとうございました。また会うときまで!







*posted by ma.

春になったらお茶会ですよ~!


ウニココのお茶会 Unicoco live #01
音と言葉のパフォーマンス
おとなとこどものためのおはなしのよる、春。
ぼくたちはおはなしをたべておおきくなったんだ。



日時
3月16日(日)
開場午後6時30分、開演午後7時

場所
珊瑚舎スコーレ(那覇市・与儀十字路近く、那覇警察署向かい)
http://www.sangosya.com

出演
ウニココ楽団(岩木桃子・犬塚拓一郎・小越友也・上田真弓)
ゲスト/香取光一郎(ミュージシャン)

料金
1200円/中学生以下半額
(お茶つき・ご自分のコップをおもちください。)

*上演時間は1時間半程度を予定しています。
*出演者は少しですが変更の可能性があります。飛び入りのゲストがあるかもしれません。
*ご来場には、バス、タクシーをご利用下さい。

お問い合わせ
unicoco@mac.com(ウニココ楽団)
098-836-9011(珊瑚舎スコーレ/当日のみ)

やることは、
おはなしに音楽がついたり、音楽におはなしがついたりします。絵も、あります。
あらかじめ作ったおはなしと、あたらしいおはなし。

その場で、みじかいおはなしを作ります。
はじまりは、お客さんの持ち物だったり、記憶だったり、朝ご飯だったり。
その日のお天気かもしれません。春だし。
即興で、そのとき生まれるおはなしです。
お持ち帰りオッケー。未来の昔話になるかもよ?
どうなるかは、そのときのお楽しみ。わたしたちにもわかりません。どうか、かんたんな気持ちでおこしください。まっています。

では。
お茶会でお会いしましょう。

おはなしかい。

北中城村の公民館でおはなしをしてきました。
行事と重なって少なめのお客さんだったので、なんだかとてもアットホームで楽しい時間になりました。
ありがとう。
特別参加のえりかちゃんも。楽しかったね。





今、とってもお気に入り。
子どもばかうけ。大人もヨロコブ。
しんくんとへんてこライオン (おひさまのほん)/長 新太




お茶会、終わりました。

ご来場頂いた皆さん、ありがとうございました。
ぎゅうぎゅうでごめんなさい。
あたたかく見ていただいてうれしかったです。
一夜をともにしたみなさんとともにいくつかのお話しが生まれて、おもしろかったです。音楽も楽しかった。ありがとうございます!
写真はなかなかむずかしかったので、上手なのを見つけにくかったのだけど。



きのうの夜のお話しは、
「ウニくん、しつもんする」
「モノがたり~赤い帽子と赤い手袋とボールペンの地球侵略についてのおはなし」
「音楽~よっかかるところ」
「ことばひとつ、そのいち~おおかみ」
「ことばひとつ、そのに~こんぺいとう」
「おハなし~アラスカの虫」

そして、最後にお客さんが持ってきてくれた絵本を読みました。
ひらがなが多かったのでよかったです。恐竜の名前が大変だった。
「面白くて少し感動する」とお客さんがおすすめしてくれた絵本でした。

ぼくにもそのあいをください (絵本の時間)/宮西 達也

終わった後で、3月の16日にプレじゃない公演をしようと話しました。わくわくしますねぇ。どうなるのでしょう。
また、お知らせします。

クッキー進化する。



実がなっているぞ。

シアスポ。

1月24日、岩木と上田は東京で沖縄チーム「バカ☆ンス」として、シアタースポーツに出場(!)してきました。
詳しい記事はこちら

すっごい楽しかった。
みなみなさまありがとう!

フォークでフォークを食べる。



お茶会用のクッキー試作。
みわちゃん、ぱちぱち!!



味もおいしい。

お茶会のお知らせ。



音と言葉のパフォーマンス(プレ)
おとなとこどものためのおはなしのよる。

日にち・2月11日(月よう、祝日)
じかん・午後7時から8時くらいまで
ばしょ・流求茶館(パラダイス通り)
チャージ・500円(中学生まで半額)
パフォーマー★ウニココ楽団
(岩木桃子・犬塚拓一郎・上田真弓)


ぼくたちはおはなしをたべておおきくなったんだ。

おはなしに音楽がついたり、音楽におはなしがついたりします。

あたらしいおはなし。
その場で、みじかいおはなしを作ります。
スタートは、お客さんの持ち物だったり、記憶だったり、朝ご飯だったり。
その日のお天気や気分かもしれません。

即興で、そのとき生まれるおはなしです。
お持ち帰りオッケー。
どうなるかは、そのときのお楽しみ。わたしたちにもわかりません。

大好きな絵本や短いおはなしがあればお持ちください。
ひとつかふたつ、か、みっつ、か? 時間しだいで。
音楽とあわせて、声でお届けします。あ、楽器も。よかったら、持ってきてみて下さい。

では。
お茶会でお会いしましょう。


<< 前のページへ最新 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7