ウニココ、ココデ。 -6ページ目

がっこうでおはなし。

20日と23日、宜野座のみっつの小学校でアウトリーチ、お出かけライブをしてきました。
がっこうは読書月間なのだそうですよ。

たくさんの子どもは、いるだけでなんだかおもしろいなぁ。
ようちえんの子どもたちもいっしょです。

ひとつめ、私たちなりのアプローチをした新美南吉さんの「でんでんむしのかなしみ」と、



ふたつめ、そのとき出会った子どもたちから言葉をもらって小さな即興のお話し。

「パン」
大きな大きなパンのお話し。
小さな島の上の大きなパンはお友達がほしくてね。



「ライオン」
ダンスが好きで、たてがみを三つ編みにしたライオンのお話し。
ライオンのたてがみダンス、校長先生曰く、「あと3秒ねばったら、子どもは一緒に踊っていたね。」
と。う、残念。
でも、「踊ったら最後収集がつかなかったはず。」
と。そうか、よかった。
でも、たとえ、収集がつかなくとも(!)、全校生徒が踊る姿を眺めては見たかったものです。はい。



「しりまへん」
知ってる? 「しりまへん」ってすっごくおいしい食べ物なんだって。
でもどんな味? どうやって食べるの? 「知りまへん。」
あれあれ、食べられないよ、おいしいはずの「しりまへん」。



みっつめ、さいごは、宮沢賢治さんの「注文の多い料理店」。
へんてこりんだし、ちょっとこわいし。
でも、気づけばみんなまっすぐに聞いてくれました。
びっくりするくらい。



子どもたちの写真をいくつか。



興味津々。



おもしろいし、ちょっと恥ずかしいし。



なになに?



うんうん。



またまた新しい発見とエキサイティングな時間をありがとう!

おちゃけ(酒)かい、また。

また、やりますよ。
おちゃけかい。

今週土曜日です。
夜です。
おちゃけですから。
太陽も落ち、暗闇にまぎれてお酒を飲むのです、人は。
夢を見るのです。夜に。

というわけで、夜8時過ぎあたりから、ゆるゆるとやりますよ。
音と言葉のなんやかんや。
いっしょに楽しんで頂ければ幸いでございます。

場所はおきなわ時間美術館
同売店写真展も開催中です。
SINGLE MALT TASTING BAR 」におじゃまするのです。
いろんなお酒がゆったり飲める大人の時間なのです。

お待ちしています。
おっと、入場料なし、投げ銭歓迎、でございます。
読んでほしい、本や物語、詩などありましたらお持ち下さい。即興の音楽とともにお届け致しますよ。

バカ☆ンスおわりました<(_ _)>

バカ☆ンス、ご来場頂いたみなさん、気にかけて頂いたみなさん、宣伝して下さったみなさん、ありがとうございました。
無事終了いたしました。
私たち、楽しかったです。
ご報告はこちらから。

インプロライブ・バカ☆ンスのご案内。

インプロオキナワのライブのご案内です。
上田・岩木・犬塚、出演します。
improv night バカ☆ンス、沖縄でインプロのライブです!

打ち合わせなし! 台本なし!
お客さんの言葉やそのときのインスピレーションで生まれる即興のお芝居を即興の音楽とともにお届けします。
抱腹絶倒!? ときどきほろり?! この日このときここだけの。お芝居と音楽の即興の夜をお楽しみあれ! ご来場お待ちしています!

日時・5月16日(金)
   20:00開場 20:30開演
  (休憩こみ、90分程度を予定)

場所・CAFE UNIZON カフェユニゾン

料金・1800円(カフェドリンク付き)

企画・出演 インプロオキナワ
出演・プレイヤー/岩木桃子・渡辺奈穂・上田真弓・友利将悟 ミュージシャン/犬塚拓一郎・ほか

★チケットのご予約・お問い合わせはこちらへ。
TEL 098-896-1090
メールはこちら→オフィスユニゾン info@office-unizon.jp



☆当日は絵画展「宮川隆 painting 08 air」(~6/02)開催中です!

Home Sweet Home おうちにかえる、はるにかえる。

今回は、音楽にウェイトをおきつつ、先人たち(!)の編んだ詩や言葉を組み合わせて、構成しました。
合い言葉は、音楽は言葉、言葉は音楽。……というようなことが出来るといいなぁ。と。



映像とも遊んでみたり。



内容が自分たちとしてはけっこう冒険的(!)だったので不安もふくみつつのライブでしたが、アンケートでも、「ゆったりできた」「落ち着いて楽しめた」というような感想をいただいたりもして。ありがとうございました。



満月一日前の丸い月を眺めながら那覇に帰ったのでした。
みなさん、今夜は満月ですよ。
満月に財布をふると、お金が貯まるそうですよ。

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
また、お会いしましょう!

南の島の北の街でライブ。

4月19日土曜日のご案内です。
ぎりぎりご容赦!

unicoco live #02「Home Sweet Home~おうちにかえる、はるにかえる。」
宜野座のがらまんホールで開催される「おとなの音楽会」におじゃましてのライブです。

ウニココ、もっと(!)音と言葉のパフォーマンス。
もっと(!)音楽と言葉のコラボレーションです。
詩や俳句や歌の言葉のクラシックな言葉・作品から、新しい言葉、お客さんの言葉、そして音楽、音、映像。いろいろ組み合わせてみます。

音楽が言葉に聞こえたり、言葉が音楽に聞こえたり、そんなマジカルタイム(!!)が生まれるといいなぁ、と思っています。

がらまんホールで、20:00開演。30分前開場です。お茶を飲んだりワインを飲んだりしながら楽しむロビーコンサートスタイルです。前売り800円、当日1000円。1時間程度を予定しています。
お問い合わせは、がらまんホール→098-983-2613マデ。






おちゃけ(酒)会ふたたび! のお知らせ。



SINGLE MALT TASTING BAR、4月13日の日曜日、飛び入りします。
今回のSINGLE MALT TASTING BARは、玉寄真季子さんの展覧会「アト」の関連イベントでもあって、不思議に光る箱に作品が展示されていたりもします。
お酒だとかアートだとかウニココだとか、いろんな風にお楽しみ下さいませ。

私たちも楽しみにしています!

時間は、この間、楽しさにかまけて、ブレイクをとりそこなってしまったので、
20:00~20:30、20:45~21:15、21:30~22:00、22:15~22:45
というタイムスケジュールにそってのライブを目指してみようと思っております。
(あくまでも「目指す」ので、いったりきたりはご容赦。あくまで予定でございます。)

入場無料、投げ銭歓迎!
ウニココ、音と言葉のパフォーマンス、です。

さて、今度はどんな感じになるかしらん。
読んでほしい、詩だの短いお話しだのあったらお持ち下さいね。
音楽とあわせて読んでみますよ。

*posted by ma.

おちゃけ(酒)会終わりました。

おつきあいくださったみなさん、ありがとうございました!

ゲストの香取くんも加わっての2日目、初日よりもお客さんのほろ酔い度高めの夜でした。
詩を読んだり、絵本を読んだりしましたよ。

野球が好きな少年がいてなんだかうれしかったなぁ。
お客さんがその場で走り書きをした「おしりのうた」(絵コンテつき!)も音楽と共に上演(!!)しておもしろかったです。






さて、プチ予告。来月も飛び入りしそうな気配ですよ。

かいじゅうたちのいるところ/モーリス・センダック


*posted by ma.

おちゃけ(酒)会はほんとうにお酒の会になった。

観客参加型の面白いよるになりました。

お酒を飲んでお酒のお話しをうたったり、


行き当たった詩を読んだり、


お客さん提案で、そこにあったフライヤーをランダムにならべて紙芝居をしたり、


また、お酒を飲んだりしました。
マスター(!)のお酒うんちくもずいぶんおもしろかったですねぇ。
とても気持ちの良い空間でした。

目の前のお客さんがのりのりだったのですっごい楽しかった。
たくさん手伝っていただきました。
ありがとうございました。

今夜も9時過ぎからおじゃまする予定です。
よろしければどうぞ!

*posted by ma.

おちゃけ(酒)会のお知らせ。



3月28日(金)、29日(土)の夜、那覇市栄町市場のなかのおきなわ時間美術館で飛び入りしてライブします!

飛び入りってお知らせしていいんだっけ?
と、ふと疑問に思いつつ、お知らせしてしまいます。

「栄町肖像写真展~クロージングシングルモルトテイスティングバー」
日時:2008.3.28.(金)29(土) 19:00~24:00
場所:おきなわ時間美術館
270種類のシングルモルトが手頃な値段でテイスティングできるバー
モルト200円~2000円くらい

↑のイベントのオープン時間の間に20~30分くらいの小さいライブ(!)を何回かやってみようと思っていますよ。入場無料、投げ銭歓迎! ウニココのお茶会番外編、ウニココのおちゃけ(お酒)会。のんびりお楽しみいただけたらうれしいです。
(だいたい8時過ぎくらいからになりそうです、29日は9時過ぎくらい。11時までには終了します。)

おきなわ時間美術館、ずうっと気になりつつなかなか行く機会がなかったのだけど、この間はじめて行ったらとっても感じがよくて、すぐさまこのちっちゃな一段あがったステージでなにかやりたい! と思ったのでした。気に入ったのでした。

写真展も、感じがいいです。
人の写真、好きですねぇ。

おきなわ時間美術館、市場に向かって開いている感じ、通り道な感じがとても面白い。勝手に人んちを通り抜けるちょっといい風のような、ここちよいちっちゃいライブになるといいなぁ。

*posted by ma.