ひなまつりの思い出ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ひな祭りといえば、これが浮かんで
くる

けど、毎年、その頃はちょうど
いちご大福の季節でもある

2つも同時に食べれないから
そのうちに、、と毎年、時期を
逃してしまうから、コーナンへ
の行き道に買いに寄った

可愛い包みにワクワク😃💕
そして、菱餅の代わりに同じ
色合いで、大好きな花見だんごも

雪の下に芽吹く新緑、その雪の上に
咲く桃の花~のイメージだそう

ビタミンCが補給できる、緑茶と
一緒に

だんごは、団子というより
プルプルのういろのような軽い食感💮
イチゴ大福は、白いこし餡で絶品

どちらも、上品な甘さで後味に甘さは
残らず、スイーツの罪悪感がない

これなら、少しくらい食べても
お餅でないから太りにくいと思う。
最近は夫に合わせて晩ごはんを
控えすぎたみたいで、脂肪が減り
すぎたのか飢餓感が

甘さをあまり感じないヘルシーな
おやつなら、たまにはいいかな

一切ないのが、美味しさの秘訣
かな

少し前の御香宮の本殿のあたり
の梅。
手前の桃山天満宮は、この頃は
まだ蕾だったけど、そろそろ
咲いてるかな

そして、猫が沢山いる梅宮大社の
早咲きの梅は、満開らしい。
週末は、どこか空いてるとこへ
観に行きたいけど、まだまだ
オミクロンの感染者数は高止まりで
花粉が本格的に始まった

早く気にせず出掛けられるように
なればいいな

こっそり応援して下さる方はポチっと♪