集めてた小物ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
月日が、走馬灯のように過ぎ去り、
いよいよ明日は、ひな祭り

といっても、子供の頃のようには雛人形を
飾らないし、特別な何かはしないけど、
例年、その季節のお祭りムードは楽しい

ひな祭りも今や、お人形屋さんだけの
イベントではなく、街中の飾り雛にも、
色々な種類があり、和紙のお店では
こんな風な雛飾りが売られている
みたい
そして、いつも一番に季節を感じるのは
スーパー。
店頭の特設コーナーに今はひな祭りの
お菓子が沢山並んでて、、その他、お菓子
コーナーや色々な場所で主張し始める。
チョコ以外のお菓子をあまり食べる習慣
がないから、いつもは足を止めることもないけど、、
ピンポイントで好きだった、
素朴なこんなお菓子が可愛いひな祭り風
になってて、今はお菓子を控え中で、ダメ
だと思いつつも、、、買った

そして、蓬の厄除けで常緑樹のように健康に~
という祈りを込めて、桃の節句を祝う三色だそう。
そして、掃除の邪魔になるから、あまり
空間にものを置くのは好きでなくて、
長い間は飾らないけど、少しの間だけ、
リビングにミニチュアのお雛様

子供の頃に集めてたリカちゃんやバービー人形
を手放して以来、雑貨や何かをコレクション
はしないけど、この小さなお雛さま
だけは、お気に入り

桃のお花は今年はまだ、お花屋さんの
切り花以外でみてないけど、近くの道々
で、桃色の梅のお花は度々みかける

お菓子を食べてみた↓
こっそり応援して下さる方はポチっと♪