岐阜でランチ | まったり京暮らし

まったり京暮らし

観光地を避けた京阪神の街歩きや旅の備忘録と、季節の風景などを綴ります♪

しばらくは仕事で通りすがりのややディープな大阪の風景など♪

よろしくお願いします♪

記事が前後しますが、岐阜GoTo~
続き記事です~
よかったらどうぞ~音譜
航空宇宙博物館へ向かう前に、
かかみがはら市役所の駅前で
ランチニコニコ

博物館へのバスは1時間に1本
程度で、待ち時間の合間のランチ。

駅前のスーパーに付属の喫茶店で音譜
珈琲が美味しそうな軒先に釣られて
入り、パスタランチをオーダしたら、
エプロン持って来てくれたお願い
喫茶店で、こんなサービスは珍しい。
良いお店ラブ
パスタは何種類かあったけど、あまり
喫茶店で見掛ける事のないボンゴレ
ロッソがあり、迷う事なく、これお願い
パスタランチは1000円程度で、お得
だけど、アサリがあり得ないくらい
ゴロゴロ入ってて、アサリのお出汁
で、さっぱりしたトマトソース
美味ニコニコ

最近はアサリが高くて、あまり家では
作らないけど、ボンゴレはビアンコ
よりロッソが大好き。
珈琲も美味しく頂いたニコニコ

平日の遅めで空いてたからか、さほど
待つ事もなくパスタが運ばれてきて、
難なくバスの時間に間にあった。

それにしても、お店には新聞や雑誌
も沢山あって、雰囲気もよく時間が
あればもう少しゆっくりしたいお店
だったニコニコ
駅前には、広くて色んな種類の木がある
美しい公園もあり、いちょうやカエデ
など、木々の紅葉も楽しめた音譜

公園はまた別記事で書こうと思います♪


こっそり応援して下さる方はポチっと♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ

にほんブログ村 写真ブログ 京都風景写真へ

PVアクセスランキング にほんブログ村