4月は…やっぱり4月 | UNFIGURE (with kids)

UNFIGURE (with kids)

ダンスアート集団UNFIGUREのブログです。
ダンスに明け暮れた波乱万丈の時間を経て、ただいま期間設定なしのブレークタイム。
生活は大きく変わりましたが、それでも日常は続きます。

見に来ていただきありがとうございます!

 

新年度、いかがお過ごしてしょうか。

 

6歳小1、パーマにあこがれる。

 

そう、今回のテーマは「4月」

 

4月に期待などしてはいけない。

 

4月を心穏やかに迎えたい、なんて、夢を見てはいけない。

 

そろそろ4月が終わろうとしている今、遠い目でそんなことを考える。

いや、4月は何も悪くないんやけど。

 

「4月は毎年心がザワついている」と、ようやく気が付いたのが1年前。

  ↓

「心ザワつく、それは4月」

 

1年前、「来年は娘の小学校入学でザワザワしている」と予想した去年の自分よ、

よくわかっているじゃないか。

 

わかっていたけど、小学校に入るって、色々あるのね…

 

通学班の集合時間に合わせて朝の支度、

給食が始まるまで学童のお弁当作り、

翌日の持ち物を娘と一緒に確認、

PTAの係決めetc…

 

この日娘は切符を買って小学生料金デビュー。

切符買うなんて、かなり久しぶりだった…

 

あ、噂に聞いていた「算数セット」の名前つけもやりましたよ、ええやりましたとも。

(ブロック1つ1つ、カード1枚1枚に名前をつける)

えっと、「しんどかった」の一言につきる。

 

が、新生活が忙しいのは親だけではない。

娘も慣れない学校生活に奮闘しているはずである。

 

疲れだって溜まっているはずだ。

まあ、ここ最近風邪らしい風邪を引かなかった娘が、登校2日目にして熱を出したのには驚いたが。

 

ほんと、4月はしょせん4月。

どうあがいても、ラクして乗り切ることは無理無理。

 

だったらせめて、娘の様子をよく見て、話してくれることがあればしっかり聞いて、

親子ともに疲れを残さないことを最優先事項にして良いのではないか。

 

言うは易く行うは難し、でも、心には留めておこう。

 

あっ、年中になった息子の新生活?

えーと、小学校が初めてのことばかりで後回しにしがちだけど、何とかやってるよう…に、見える。

忘れてないよ!いつも見守ってるよ!

 

新年度ということで、今回はここらへんで…

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ほな、また〜

 

インスタグラムに、ブログに載せたイラストも、ブログ内未公開のイラストもアップしています。

どうぞお気軽にクリックしてください↓