和ソルトワークショップ、開催しました! |  une-kitchen(ウネキッチン)横浜上永谷マクロビオティック料理教室

 une-kitchen(ウネキッチン)横浜上永谷マクロビオティック料理教室

毎日のごはんが、体を作ります!!
ママの愛をごはんに変える♪お手伝いを~
もちろん、どなたでもご参加いただけます!

 

 

 

 


横浜上永谷のお子様と一緒にご参加いただける
マクロビオティックの料理教室une-kitchen(ウネキッチン)
 
弘明寺の小さな
マクロビオティックカフェune`s cafe

遠藤 和恵です。
 
 
こんにちは。
 
今日は天気予報では気温が上がるみたいですが・・・
このまま涼しいのかしらん。
 
雨の予報はなくても、
雨降っていたし・・・
 スッキリしないお天気、
 
早くカラッと晴れてほしい!!
夏よこ~い!!(笑)
 
 
今日よりもさらに
シトシト雨の降る今週月曜日、
 
弘明寺カフェune`s cafeにて
 
ハーブ&アロマ‘クミンキュア‘の
角本久美先生による
 
『和ソルト』ワークショップを
開催していただきました!
 
 
ワタシは自分で「ハーブソルト」は
作っているのですが、
 
「和」は作っていません。
 
家で使っているのは、
角本先生が作ってくださったもの。
 
「和」は、
先日のWSのお話からも、
 
日本のハーブだったり、
柑橘だったり、実だったり・・・を混ぜて作るそうです♪
 



先生によるその効能のお話を聞きながら、
 
お好きなブレンドで楽しく作っていらっしゃいました。
 
 
ワタシはその、
角本先生のお話が大好きで!!!
 
ほんっとうに、
角本先生はマニアックすぎるほど、
いろいろな知識をお持ちで、
 
ワタシも毎回勉強させていただいています。
 
今回も、
お食事提供の調理をしながら、
角本先生のお話をメモメモ~♪
 
 
 
そして、
「和ソルト」完成の後は、
ワタシのランチをご提供させていただきました。
 
 


いつもは手作りドレッシングを
グリーンサラダにかけてお出しするのですが、
 
今回はあえて別添えにして、
 
完成した和ソルトをかけて味わっていただくことに♪
 
 
 
今回ご参加くださったおふたり、
実は角本先生のご自宅の近くに
お住まいで、サロンのほうが日かかった!?
という方と、
 
 
以前子育て系の講座にて
ワタシのお弁当を召し上がってくださり、
角本先生とその際にご一緒だったことから
 
今回の講座にもご興味もってくださった方だったり。。。
 
 
ご縁って、
本当に不思議。
角本先生の魅力ゆえですね~♡
 
 
ご参加くださったお二人、
角本先生感謝でした。
 
 
さて、そんな角本先生による
ワークショップが
 
6/30(火)にも
弘明寺カフェにて開催されます。
 
『アロマワックスバー』講座です。
 
 
 
よかったら、ご参加くださいね♪
 
 
 
そして、une-kitchenでは、
塩麹に一工夫した
「レモン塩麹」を使ったお料理をご紹介する
『レモン塩麹を使ってお料理♪クラス』を
7/19(日)に開催させていただきます。
 
こちらも、よかったらご参加ください♪
 
 
**************
ちょっと宣伝〜(笑)
 
弘明寺の小さなマクロビオティックカフェ
une`s cafe
 
10:30~14:00
(13:15頃ラストオーダーとなります)
毎週月曜・木曜営業しております。
 
お弁当・おやつのお届けは、
カフェ営業日以外もご用意可能です。
下記よりどうぞ♪
 
 
ケータリング予約・お問い合わせへ
お申込みください。
 
または、お電話にてもお受けしております。
   
  +++++++++++++
 
美味しく楽しい毎日に
感謝して。
 
最後までお読みくださりありがとうございます。