ボクサーパンツ・アンダーウェア研究ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ありがとうジャイアンツ!!

日本一おめでとう!!そして、ありがとうジャイアンツドキドキ


家に帰ったら、9回表、鉄腕!山口さんがピンチを迎えてた


とりあえず、トイレに行きたかったから


もう少し粘ってくれと思い・・・


歓声が聞こえてきたから


途中で、戻ってきたら


勝ってた~~~


日本一だ~~~


このために皆苦しくても頑張ってきたんだもんね合格


でも、最後の場面は見たかった。


だって、今シーズンの最後の場面だし、


ずっと待ってた瞬間だったからラブラブ!


ま、勝ったからいいけどねビックリマーク


私は、毎年、この最後の一球のために


毎日仕事とか、頑張っているみたいなもんだから・・・


ラストシーンを見逃がしたのは、不覚でした。


山口さん、CSからシリーズ、本当によく頑張ってくれましたが


思うように、三振が取れなかったり


まま、打たれたり、本調子にはほど遠かったように思います。


ペナントレース制する為に獅子奮迅の大活躍をしてくれたから


ひとまず気が抜けた訳ではないと思いますけど


仕方ないって言うのか、それでも気を取り直して


本当に頑張ってくれましたクラッカー


今日はでもね、澤村さんに完封してほしかったなパンチ!


それでも、ちゃんと試合を作ってくれたのはさすがです。


さっき、スポニューでみたけれど


中田さんへのストレートは、ほぼ真ん中でしたね。


逆にもうあと数センチ高めに行ってたほうが


外野フライですんでいたかも・・・


そうすれば、完封できていたかもねラブラブ!


前回登板の、8回だったかな?


三者連続三振だったような記憶がある


それも、決め球は、全てストレートだったきがする!


あの時のストレートを100とすると


70くらいのチカラしかなかったように見えたよ。。。


ストレートと言うのは


最高の武器にもなるし、迷いがあったり


邪念?が少しでも入ると、打ち返されてしまうから


諸刃の剣ですね。


もうひとつ指に掛かっていたら


或いは、もう一つ下半身主導でストレートが走っていってたら


最後の伸びで、空振りを取れていたか


ショートゴロ、もしくは、内野フライで討ち取っていたでしょうね。


これは、来シーズンの課題と言うことで


良いとしましょうドキドキ


それにしても、長野さん!


見ていて頼もしい限りのバッターになりました!!!


もう外角の落ちるボールに、見苦しく空振りする事もなくなったし


あ、それは。。。


勇人さんもおなじですね。


なんでそんなボールに手を出すのかな~って言う場面が本当に


少なくなって・・・


それどころか、くそ?ボールみたいなアウトサイドを


ヒットにしてしまう技術さえ今年は身につけましたね!


きっと、日頃の精進の賜物だと思います。


慎之介さんの怪我が心配ですけど


この三人がフルシーズン活躍してくれたら


第四期巨人軍黄金時代の到来ですクラッカー


来年は、澤村さんが、投手部門のタイトルを総ナメするでしょうし


内海さんだって、頑張り屋さんだから!


更なる進化をします!


まあ、来シーズンは、もっと期待ができるジャイアンツですが


今は、今シーズンの日本一を思いっきりお祝いしたいですクラッカー


今から、全てのスポニュー


そして、多分、日本テレビで、日本一の優勝特別番組を放送すると


思うから、そっちを絶対に見ますね!


皆さん本当にありがとうございました!!

負けるかもって思った

日本シリーズ第五戦


今日はいつになく弱気だった・・・


内海さんを信じてなかった訳ではないけれど。。。


杉内さんが登板できないと知ったとき


嫌な予感がしたんだショック!


初戦と同じ吉川投手との投げあいに勝てるだろうかってあせる


私は、一度は打てても、二度目は抑えられるのでは??って


それくらい、彼の投球には怖さを覚えていたんです。


今日も、飲みに行ってて、途中で経過を見たら


5-2で勝ってた音譜


チョット信じられない気持ちでした。。。


今度こそ、また昨日みたいに


一点を争う際どい展開になるって思ってたから汗


その後、家に帰ってテレビ見たら


9回のジャイアンツの攻撃で


なんと楽勝の展開合格


心配なのは、キャプテン慎ちゃんと


長野さんのデッドボール大丈夫かなあせる


もう、六戦目!澤村さんの再びの快投で決め手欲しいですパンチ!


澤村さんは、精神的に土壇場に強いですね!!!


去年も今年も勝ち星と、負けがイーブンでしたけど


いずれも負けが先攻してから、根性でイーブンに持って行ってます。


その強さは、上原さんじゃないですけど雑草魂かな??


シャットアウトで優勝!胴上げ投手になればMVPですね!!


なんか、CSと日本シリーズが、眠れる怪物を目覚めさせて


くれる気がしていますラブラブ!


彼の場合は、フォームとか間合いとか全く関係なく


気持ちの問題なんですよね。


必ず勝つ!って信じて投げてください!


土曜日も仕事ですけど


一刻も早く帰ってきて


ジャイアンツの日本一を祝福します合格クラッカー







v確率100パーセント

やっと落ち着いたねラブラブ!


これで、100%優勝だねクラッカー


CSで三連敗したときは、澤村さんが絶対に


勝ってくれると思ってたから、その後の二連勝は当然だった。


だって、三連勝したのに・・・


一つ負けただけで、もう一勝のリードしかない・・・


明日負けたら、と思うとドラゴンズのプレッシャーは


計り知れないものだったと思う。


でね、日本シリーズだけど


理想は、ジャイアンツの、四連勝だったのは当然だけど


ファイターズの栗山監督って、なんとなく原監督に似てるんだよねガーン


選手と共に、鼓舞したり、一緒に泣いたり、笑ったりして・・・


パ・リーグだけど、好きなチームだから


本気で、四たてを狙えなかったにひひ


シナリオではね、初戦は、内海さんには悪いけど


負けるかな?って・・・


で、大事な二戦目を、力のある澤村さんで勝って


三戦目は、ホールトンさんが得意の角度のある投球で


勝って、二勝一敗。


で、今日の四戦目、宮国さんが


もし、勝っちゃったら、どうしようって思ってた。


だって、勝ったらね、


明日ジャイアンツの日本一が決まってしまうかも・・・


明日は、私・・・


テレビが見れないんだしょぼん


だからね、今日は悔しい負け方したけど


全然大丈夫だよ!!


これで、明日は、まだジャイアンツの日本一は決まらないけど


明日は、勝っても、負けても


どっちにしても、最後は


聖地!東京ドームでジャイアンツの優勝が見られますからクラッカー


杉内さん投げれると良いんだけど合格


ファイターズ、初戦で負けた吉川さん投げさせてくるかな~


慎之介キャプテン出れるだろうか?


それにしても、松本選手の守備は素晴しいですね!!


長野さんも、勇人さんも、村田さんも


本当に感激しますドキドキ


出来れば、明日、杉内投手で王手をかけて


ビッグエッグに帰って来て欲しいですね!!


六戦目は、内海さん、澤村さんの豪華リレーで


日本一といきますか!!


なんかね、もう一度、あの澤村さんの、江川さんばりの


奪三振ショーがみたいんだよね


今年の最後にラブラブ!



MVP

クライマックス・シリーズのMVPは


寺内選手じゃないかなって思う。


試合の序盤でタイムリーを打ったり


肝心の場面でバントを決めてくれたり


本当にいい働きをしてくれたよねラブラブ!


特に、第六戦の無死満塁!


2回裏だったかな?


三連打で、満塁とした後で


あそこで、もし打てなかったら・・・


ううん、そんな事は考えたくない叫び


よく、無死満塁は、点が意外と入らないって。。。


特に、最初のバッターが凡退すると


後は、ゲッツーとか、三振とかあせる


でも、打ったビックリマーク


あのタイムリーは絶対に勇気ずけられたよね!!


しかも、2点で終わらないところが


ジャイアンツの凄さ!強さ!です。


長野選手は、本当に頼れる選手になってくれました合格


なんだか、ミスタージャイアンツにダブって見える。


あと、澤村さんのガッツ!!も見事でした。


あの姿は、今年初めて??ナインに勇気を与えたのでは


ないかなニコニコ


ジャイアンツ愛ですねドキドキ


それと、第5戦だったかな

同点の9回に、岩瀬さんが出てきたこと・・・


あれで勝ったかな?って


多分、延長戦を考えての岩瀬さんだったと思うけど


あの場面は、本当に助かったです。


勿論、初球で決めた、矢野さんや、追い込まれて


なんとかバスターを決めたシゲチャンも凄いけど


もしかして、ドラゴンズが王手をかけられていた試合なら


違う投手が出てきたと思うんだけど。


野球って、面白いよね


ドラゴンズ、三連勝しちゃったから


こういう結果になってしまった気もするし。。。


ジャイアンツもね、日本シリーズは油断禁物です。


理想は、ハラハラ・ドキドキはしたくないから


4連勝!


CSから続いて7連勝!で


日本一クラッカーが一番だけど


最悪でも、4勝2敗で勝って欲しいな合格



輝け!王者ジャイアンツ!

しかし・・・


一勝三敗になった時は、ショックだった。。。


一戦目は、試合感が戻らないから


負けるかも?て想定はしていたけど得意げ


まぁ、その為のアドバンテージだもんね!?


あまりにも早く、リーグ優勝を決めてしまったから


真剣勝負の機会が、一ヶ月くらい空くのが心配だった。。。


その点は、原監督はじめ選手達も気をつけて


気持ちを切らさずに、クライマックスを迎えたとは思うんだけど


それでもやっぱり、CSの最初はぎこちなかったねカゼ


私は、初戦は、宮国投手を投げさせても大丈夫だったかなって


今でも思っています。


内海さんを投げさせてしまうと


選手は、やっぱり初戦は大切!絶対に勝たなきゃって言う気持ちに


どうしてもなってしまうと思うんだ。


それが、宮国さんだと、アラ?監督何を考えてるんだろう・・・


今日は、必勝!のはずなのに、まだ全開でいかなくってもいいのかな??


ってか、かえって攻撃陣の堅さを取る事が出来たような気がする。


それに、私は、宮国投手の力量を高く評価しているから


あわよくば?中日打線を黙らせる事ができるのではないかと思っていました。


どっちにしても、二戦目が大事だと思っていましたので


ホールトンで落としたのは痛かったです。


それでも、三戦目に私が期待する宮国さんが先発した試合は


まず勝つだろうと思っていたのですが、そこで誤算が。。。


私がテレビ観戦をするとまけるというジンクス叫び


気にはなっていましたが、ここまできたら見ないわけにはいきません。


普段は、見たくても、なかなか見れないのですから。


案の定負けていましたが、打ちそうな気配の由伸さんが


期待道理の、同点アーチビックリマーク


しかし、その後が、以外に元気が無いガーン


シーズン中も試合が、二三試合くらいしかテレビで見れなくて


いつも、携帯の文字情報でしか、試合経過を出来ない私にとって


ジャイアンツは、粘り強いイメージがあるのに


こんなんなの???


って思わせる映像が続きましたかお


結果、三連敗ドクロ


正直、ショックで、散歩中言うことを聞かない愛犬にあたったりも


してしまいましたむっ


でも、負けるはずが無い!


少しづつではあるけれど、巨人軍らしい戦い型が出来てきている


明日、澤村さんが気迫の投球で勝ってくれれば


流れは変わる!


ひとつ勝てば、二勝三敗。


そうなると二連勝くらいは充分いける!!


不思議と、澤村さんは負ける気がしなかったです。


彼は、あまり考えすぎず、千切っては投げる姿が似合っています!


あれで、少なくとも五割以上の確立で勝てる!って感じました。


昨日は、ゴンザレスさんかな?って思ってたけど


やっぱり短期決戦は、勝てる確率を重視したうえでの内海さんだったんですよね。


今日も先発は、ゴンチャンかなって思ったけど


中三日でホールトン投手でした。


登板間隔が空いた投手を使うのは、やはり勇気がいります。


それよりも、闘争能力が残っている投手を使うほうが


短期の戦いの上では重要だと思います。


本当に、今日は感動しましたし、


ありがとうと言いたいですラブラブ!


このチームなら、どんな戦いになっても


日本一になるでしょうクラッカー


本当に頼もしい!逞しい!強いチームになってくれましたアップ


杉内さん!シリーズまでに間に合うかな?


間に合ってまた、ノーヒッターになって欲しい合格


澤村さんには、一皮剥けたハイレベルの怪物本領発揮の


ピッチングを期待しますアップ


内海さんには、エースとしての貫禄の投球を


宮国さんには、来シーズンへの限りない可能性を感じさせてくれる


そんな投球を期待しています合格


あれ?!四連勝で勝っちゃいそうですねドキドキ!!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>