はくねつでんきゅう -33ページ目

六角橋には魔物が住んでいる

夏休み終了ですよ~





夏休みの報告として、チームレッツの記事を書きたいところですがひとまず置いておき


今日の夕飯、とんでもない店を見つけてしまった


はくねつでんきゅう


白楽の駅近くにある中華屋「襄陽」。


この店、とにかく量がすごい


餃子がケータイと同じサイズですww


はくねつでんきゅう


そしてこの唐揚げの量!


すでに盛りを過ぎた私の胃ではこいつらを受け止め切れなかったw


求む!挑戦者!一緒にやつを仕留めようw





餃子⇒450円


唐揚げ⇒1300円


他にも炒め物やラーメン等まだまだ未開拓のメニューがたくさんあります…


住所
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-1-17

交通手段
東急東横線白楽駅から徒歩5分 六角橋交差点付近

営業時間
[ランチ]
11:30~14:00
[ディナー]
17:00~22:00

日曜営業

定休日
月曜日(一応無休)


一応て…


8月のバンド集会~やり方は大事~

涼しくなってきましたよ~





こんばんは。今月のバンド活動報告です


いよいよ4人目のメンバーくれそんを加えいつものスタジオへ


前回の曲を膨らませようと試みるも、紆余曲折を経て原型からどんどん遠ざかっていきましたw


だがそれでいい。全員参加で作るからこその紆余曲折!


この曲はあっちへこっちへ、いったいどこまで行くのでしょうw


我々の課題であった「スタジオでの時間に無駄がある」という点に打開策が誕生!


事前に展開を机上である程度固め、それを次回のスタジオで音を合わせ試してみる!


これで解決!もうスタジオでムゲに時間を浪費する必要は無いw


今回ざっくりと構成を決めたので次が楽しみですな


こうして完成したのがこちら!↓


はくねつでんきゅう


…はい。回を重ねるごとに写真が適当になってるw


次回はなるべく勝手に撮っちゃおうw





明日働けば夏休み!次はチームレッツが動き出します(ギラリ





優柔不断のうた~たかがジュースで~

連日熱帯夜ですよ~


こんばんは、今日の仕事帰り、駅から家に歩いている過程での私の心の葛藤をご覧頂こう





「あ~今日も疲れたな、暑かったし」


「暑かったからのど渇いたよ」


「ビール飲んじゃおうか?」


「おいおい今月は豪遊しすぎたから節約しないとアカンだろ」


「だって平日は夕飯食わないんだからビールくらいいいだろ」


「そういう少しの積み重ねがあるから無駄な出費は減らないんだよ」


「じゃあ、チューハイならいいのか?」


「チューハイ…なら…ゴクリ」


「ビールに比べ喉も潤うしな」


「いや何言ってんだよチューハイだってだめだよ、そうこう言ってるうちにコンビニ過ぎたしな」


「のどかわいたーーーーー」


「うるせぇ、昼にさんざん飲んだろ」


「晩飯の代わりだと思えば安いもんだろ」


「だーーめだ」


「ジュースなら!」


「ジュース買うならビール飲むわw」


「じゃあビール買おうよw」


「話を聞いていたのか?」


「我慢はよくないよ、我慢は」


「いや、今ここで何も買わずに家まで辿り着いたら格段に成長できる気がする…」


「さ…悟りの境地に達せられるのか…!?」


「節約の鬼、ケチ神の洗礼を受けようじゃないか」


「ようし、そのかわり家帰ったら冷蔵庫のスポドリがぶ飲みするぞ」


「それならよい、家にあるんだから何も買うことない」


「ところで、コカコーラの自販機で売ってるセブンアップって100円だっけ?110円だっけ?」


「は?」


「ビールなら270円、チューハイは200円。もし100円なら断然安いよな」


「あほか、今、少しの積み重ねが重要だという話をしていたばっかりなのに」


「まぁケチケチするのも大事だけど、そういう我慢で熱中症なっちゃう事例は多いのよ?節約もしたいけど、健康な体あってこそじゃないか」


「なななななんてことを言うんだお前は~~~///」


「たった100円で命を救えるんだ!」


「てか100円って決め付けんなよ」


「いやなんとなく100円だったかなーって。とか言ってたらコカコーラ自販機を通るルートを歩いてるじゃないかw」


「もしセブンアップが100円だったら…いやばかばか」


「もし本当に100円だったら買ってしまおうぜ!健康第一」


「ままま確かに健康は大事だけども…」


コカコーラの自動販売機に到着。。。


「ひゃ、、ひゃくえんだぁ~…wwww」





みなさん熱中症には気をつけましょう!!!