なつみです。

 

 

 

いつのまにか年が明けていた…!

 

2025年もよろしくお願いいたします🥰

 

 

 

 

とはいえ旧暦では2月2日までが2024年。

 

 

来年に向けてのラストスパートなうです✨

ややこしいね🤣

 

 

 

 

もはや1月1日の写真が懐かしい

 

 

 

 

さて。

 

 

先週の土曜日は空の継続講座第4回講義でした✨

 

 

 

 

開始前の雑談中に

 

「人間関係がガラッと変わった!

 

とおっしゃる方がいて💡

 

 

 

マジでそう!!!!

 

という話になりました。

 

 

 

 

わたし自身2024年が始まってから

何回約束しても会えないお友達がいる一方、

 

今までだったら縁がないような方々にも

新たに出会う機会があったりします。

 

 

 

同じようにお友達や仕事関係など、

変化がある方いるかなぁ?

何も変化がないとちょっとキケンかも。理由はまたどこかでお話ししますね!

 

 

 

 

 

2025年はますます人付き合いがカギとなる年。

 

 

 

わたし、昔はこの人付き合いなるものが

ほんとーーーーーーに苦手でした。

 

 

「人付き合い」って言葉だけで拒否反応が出てた😂

 

 

 

 

 

小さい頃から

 

「わたしは愛されない」

「嫌われている」

 

って思っていたし。

今になって嫌われて”いたかった”のだとわかるけど笑

 

 

 

 

 

このブログを始めた当初もまだまだ嫌われるのが怖かった!

 

 

突発的な怒りもたくさんあったなぁ。

 

 

 

 

名前が違いますけどわたしの過去記事です

 

 

 

 

 

この当時は

 

✔︎どうやったら嫌われる恐怖がなくなるか

✔︎何をすれば愛される人になるのか

 

ということをずっと考えていました。

 

 

 

 

「わたしは愛される」と設定変更してみたり

「嫌われてもいい!わたしを大事にしてくれる人とだけ過ごす!」

と無理やり自分を納得させてみたり。

 

 

でも人に対する恐怖心が土台にあるままだから

なーーーんにも変わらなくて。

 

 

 

 

本心では「嫌われたい」なんて思ってないし

思ってることと考えてることがバラバラでした🌀

 

 

 

 

今までの人生で一番悩んできたのは

人間関係です!と言い切れるくらい

ほんっとーに悩んできました🥺

 

 

 

 

 

 

じゃあ今はどうなのか?というと💡

 

 

 

 

 

嫌われるとか愛されるとか

 

 

 

 

 

 

 

 

どーーーーでもいい♡笑

 

 

 


「どう思われるか?」「どう思われたいか?」へのこだわりがなくなったの。

 

 


そこにエネルギー注ぐのをやめた❣️





 

でも不思議なもので、

 

やっぱりそうやって過ごしていると

 

「出会えてよかった」と言ってもらえたりするんです🌈

 

 





 



嫌われたくない!こうやったら好かれるかな?って

 

考えてた時は言われたことなかったのに😆

 

 

 

 

 

 

なんでこんな風に変わったかというと

 

自分が楽で在れる距離感が分かるようになったから

 

だと思う。

 

 

 

 

前は嫌われるのが怖いから必要以上に心の距離を取っていたし

 

逆に身内に対しては近すぎました。

 

 

 

完全にバグってた。

 

 

 

 

 

 

楽しく心地よい距離感。

 

 

これがわたしにとって人間関係を楽しいものにしてくれる

 

カギだったんだなーと思います🪄💫

 

 

 

 

陽キャじゃないしひとりの時間大好き人間に

 

無理な人付き合いは向いてないのでね😂

 

 

 

 

 

そういえば人に対する恐怖心がなくなってから

 

お金も仕事もどんどん拡大していったなぁ💫

 

 

 

 

運は人が運んでくれるものだから

 

人付き合いが改善すれば

 

金運も仕事運も良くなるのは当然ですね💖

 

 

 


 

2025年はどんな人とのご縁があるかな?

 

今から楽しみです☺️💓

 

 






▼Instagram

 

natsumi_tmek