続きです♡
被害者意識について考えていたここ数日で、大きな気付きがありました。
それは、
わたし、
目には目を、
歯に歯を。
って思ってるわ。
ということ

少し前に「知らしめたかった」という記事をアップしたけれど、
この感覚は日頃からありました。
仕返したいという感じ。
意地悪をされたら、
その人も同じように嫌な気分になれ!
と思ってました。
ノートを書きながら、
だって、人のこと攻撃してくる嫌なヤツなんて最低!
迷惑かけるヤツ大嫌い!
そんなヤツ存在してる価値ないじゃん!

人を嫌な気分にさせんなよ!
と出てきたとき、「なにこの気持ち悪い正義ぶったもの」と思いながらも気持ちのままペンを走らせていると、
あぁ、
だからわたしは人に嫌われるのが怖くてたまらなかったのか……
と思い、手が止まりました。
こういう気付きがあるから、
ノートブックと向き合う時間は本当に宝物です♡
人に迷惑をかけるヤツはダメなヤツだ。
生きている価値がない。
心の中でそう思っているのだから、
もし自分が人に迷惑をかけて嫌われたら、
生きている価値がないことになる。
嫌われたかも。
迷惑をかけたかも。
なにこいつって思われたかも。
変な人って思われたかも。
空気読めないって思われたかも。
いつもいつも、わたしは不安でいっぱいでした。
そりゃそうだ。
迷惑をかけたら生きていてはいけないのだから。
だから、
嫌われないようにしなくちゃ。
人に迷惑をかけないようにしなくちゃ。
と自分を押さえつける一方で、
その価値観で人を裁いてたんですね。
ハンムラビ法典精神がこんなところに繋がるとは思いもよりませんでした。
人のこと攻撃してくる嫌なヤツなんて居なくなればいいのに!
迷惑かけるヤツ大嫌い!
そんなヤツ存在してる価値ないじゃん!

これも幻ばっかり。
存在してる価値ってなんだよ!笑
幻で頭がいっぱいになるときは、
自分じゃない何かに思考を乗っ取られている気がします。
Q.乗っ取り犯は誰なの?
A.マリオ♡
そうだったそうだった。
わたし、プレイヤーだったわ!
どんな感情も、
真理を思い出すきっかけになる。
外の世界に生きていると、ついマリオになっちゃう。
特に風邪を引いたりしてノートを書かない日が続くと、
途端にマリオになります。
わたしの場合。
乗っ取り犯は即刻逮捕!!!
とっ捕まえたら事情聴取。
「お前はもっと愛の存在だろうが!」
「本当の願いはなんなんだよ!」
「言えー!本音を隠すな!!」
マリオは幻であると思い出させてくれるのが、
日々の思考や感情なんだな。
本当に、
いいも悪いもない。
ムカつくー!
イライラ

消えろ!
も、ただのきっかけに過ぎない。
これらは「悪い感情」ではない。
こうやってザワッとすることがあってもすぐ真ん中に戻ってこられるし、
その意識に飲まれることがなくなったな〜と思います。
日々のお稽古の賜物……でしょうか
