史上最高値を更新 | 競売不動産で海外移住

競売不動産で海外移住

競売による物件落札で人生が大きく好転、セミリタイアを実現し2013年より家族でのマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!

本日は、丁度1年前にも記事にしましたが我家がマレーシアへ移住した日であり、晴れて今年で12年目に突入しました。


また、それと同時に私達夫婦の結婚記念日でもあります。


今回は、節目となる結婚20周年。


知らなかったのですが、巷では「磁器婚式」と言うのだとか。


妻とは、学生時代からのお付き合いを含めると、既に人生の半分以上を共に過ごしている計算となります。


将来まさか自分たちがマレーシアに移住することになるなんて、当時は夢にも思いませんでした。


それが、東日本大震災の衝撃を受けて、南国移住の道を目指すことになったのですから、人生わからないものです。


今こうして、お互い健康で幸せに暮らせていることに深く感謝するとともに、家族がよりワクワクできる道を今後も模索していきます。


そして、次の節目である結婚25周年の「銀婚式」や、50周年となる「金婚式」に至るまで


一緒に仲良く笑いながら、そうした記念日を迎えられたらと夢想するのです照れ


なお「金」と「銀」と言えば、偶々田中貴金属のチャートを見ていたら、本日ともに史上最高値(円ベース)を更新していました。


金は1gあたり13,118円。


(画像出典:田中貴金属工業)


銀は1gあたり165円。


(画像出典:田中貴金属工業)


高値更新は円安による影響も少なくないとは思いますが、実際問題として各国中央銀行やBRICS諸国による大量購入が継続して起きていますから


需要と供給のバランスに、大きな支障をきたしているのでしょう。


コロナパンデミックや紛争、各国のバラ巻き政策等により、相対的に法定通貨の価値が下がっているのも原因かもしれません。


果たして、この価格上昇は一過性のものなのでしょうか、それとも来たる「グレートリセット」の世界に向けて、あくまで序章に過ぎないのでしょうか。


以前から、『金持ち父さん貧乏父さん』の著者であるロバート・キヨサキ氏は、次のようなTweetで警鐘を鳴らしていますが







何だか、現実味を帯びてきているような気がしてなりませんキョロキョロ


因みに、NY株式市場のダウ平均株価も史上最高値を更新していたのですね。



最後に、私がいつも参考にしているNickさんの最近の記事をリンクして締めとさせて頂きます。


ご覧いただき有難う御座いました!



宜しかったら、ポチッと

応援が大変励みになりますニコニコ




不動産投資ブログも如何でしょう目


↓↓↓


不動産ランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村