ヤバい、大雪警報!? | 競売不動産で海外移住

競売不動産で海外移住

競売による物件落札で人生が大きく好転、セミリタイアを実現し2013年より家族でのマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!

昨日の朝は、一時帰国の期間中で初めてとなる雨が降っていました。



 


しかも義姉にお聞きしたら、雨ではなく雪だったそうで、同じ都内でも天気の様相が異なっていたようですびっくり



更に、天気予報によれば、2月5日〜6日にかけては低気圧の影響により東京23区で10cmの積雪が予想されているらしく






「不要不急の外出を控えるよう」国交省から注意喚起がなされているほか、早くもANAが国内線の欠航を発表ガーン






丁度その間、マレーシアへの出国に際して一旦成田から那覇へ国内線を利用する予定であるため


便が欠航にならないことを祈るとともに、空港までの交通移動がスムーズであってほしいと願わずにはおれませんお願い




さて、本日外出した時には未だ降っていた雨ですが


電車に揺られている内に何時しか止み、目的地に着いた時には、全く降っておらずホット一息。




降り立った先は、埼玉県の大宮駅。


当駅は、私鉄を含めると23線が入り組むビッグターミナルで、一日の利用者数では全国でも12位の規模なのだそうです。




大宮駅を訪れた理由は、駅から徒歩圏内にある氷川神社への参拝。




有志による企画があったのです。


氷川神社は、大宮の地名の由来であることが知られており、初詣では毎年200万人以上の参拝者を集めるほど全国でも屈指の神社仏閣。


今回集合場所が二之鳥居だったため、全ての参道を歩いた訳では無いのですが、実は距離にして約2kmの参道は日本一長いのだそう。




上から見ると、その長さがよく分かりますね。


(氷川神社HPより)


初めて参拝しましたが、境内は広くて厳かな雰囲気が漂います。




参拝の後は、参加した方々でお洒落な外観の中華料理店にランチへ。




不動産好きな人が集まる有志の会であったため、最近の融資動向や相場状況、珍しい工法等をお聞きし、大変勉強になりました照れ


(SAIHATEより借用)


私がオーダーしたランチセットは「担々麺」。




紹興酒等、お昼から呑んでしまいましたキョロキョロ




日本に滞在していると、至るところで美味しいものが満喫できていまうため、ついつい嬉しくて食べ過ぎてしまいます。



また、有難いことに呑む機会にも恵まれるため胃腸が悲鳴を上げるほどに大活躍。



ここまで痛風を発症しておりませんが、これだけ飲み食いしているので油断は禁物ですキョロキョロ



過去ブログ② 



と、そんなことを書いておきながら、この日の夜は日頃の感謝を伝えるべく義母と義姉をお誘いし



以前から予約していた東京滞在の最終ディナーとなる「お寿司Day」。







勿論例によって魔法のカードで、1人分が無料になる特典を再び活用。



過去ブログ② 



まずは海鮮サラダ。





続いて登場したのは、刺盛りさん。




鯵のサンガ焼きや




 

鱚、穴子、海老の天ぷら盛り合わせ。





そして、メインの握りラブ





尿酸値アップに寄与する、イクラ軍艦や昆布数の子が鎮座していますが、美味しそうな握りの数々に抗うことが出来ません。





締めは抹茶アイス。



全てが美味し過ぎます照れ



この度の一時帰国では、相変わらず役所に振り回された感は否めませんが、食の日本を満喫し充実した日々を過ごせました。



後は、飛行機が雪に負けずに、きちんと出航するのを願うばかりです。。



ご覧頂き有難うございました!




宜しかったら、ポチッと

応援が大変励みになりますニコニコ




不動産投資ブログも如何でしょう目


↓↓↓


不動産ランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村