大阪市都島区 京橋店・大阪市天王寺区 天王寺店のエステサロン un-charme~アンシャルム -3ページ目

大阪市都島区 京橋店・大阪市天王寺区 天王寺店のエステサロン un-charme~アンシャルム

こんにちは。un-charmeです。
痩身 フェイシャル 脱毛のトータルビューティ♪
大阪でみなさんに愛されるサロンを目指して頑張ります!!
最新の美容情報やオススメ商品もご案内致します。
美容に関するお悩みはアンシャルムへ
お気軽にお問い合わせ下さいませ♪



こんばんは予防ラブラブ


最近流行りのアートメイクブラシアイシャドウ

眉毛に引き続き

リップアートメイクを

してきました唇キラキラ

去年の冬に初めて入れて

1回でもかなり血色が

良くなったのですが

2回目は発色の良い

コーラルピンクになりましたニコニコ口紅





私はめんどくさがりなので

マスクをつけている時はもちろん予防

食後にリップなどつけません手口紅


リップアートだと

食事中にリップが取れたり

マスクについてしまったりと

そんな心配事が一切ないので

ほんと楽ちんなんです昇天飛び出すハート


エステやクリニックに行くと

やりたい事が沢山増えて

なんでもやりたくなってしまいますオエー


ズボラな私ですが

女子に生まれてきたからには

幾つになっても

綺麗でいたいのでパック

自分への投資は

一生続けていきたいですね指差し飛び出すハート



田之上
エステティックサロン
           un-charme
アンシャルム

 TODAY'S
 
〒532-0024大阪市都島区東野田町2-9-12松和京橋第二ビル4階(10階総合受付) アンシャルム map◇営業時間 am11:00~pm21:00☎06-4801-8388メールによるお問い合わせは✉ info@un-charme.com※メールでのお問い合わせは ご返信が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。un-charmeのホームページはコチラ



   こんにちは☀️☁️☔️

最近変な天気が続いて   お部屋の

温度調節が  難しい( ˘•ω•˘ ;) 彡 [エアコン]

 
  京橋店  嶋田でーす(✋٠∀٠)💦


夜🌗   ムシムシ 暑くて寝にくい時

皆さんは どう対策されていますか?



前のブログで  呼吸法を 書きましたが

他にも 体の部分を 冷やすと

寝やすい場所が  あるらしいのですひらめき電球


 それは   首でも 脇でもない


       足裏🦶なんです‼️


首や  脇を冷やすと体が  

対応が下がりすぎている叫びと感じて

体温上昇を促して  眠りを妨げちゃうのでNGバツレッド


足裏足  おでこ ニコニコほっぺ   手のひらパー

を冷やすと 深部体温が下がって

睡眠を 促進してくれるそうですよだれ🐑💤💭



そして  それにプラスで

寝る前に飲むと 快眠出来る飲み物は


   水出し緑茶  が   Good👍  ですびっくりマーク


  緑茶は  テアニンが含まれているので

リラックス効果が あるそうです歩く花


  緑茶って聞く耳とカフェインが

入ってるから 寝れないんじゃないかと思いきや

【水出し】をする事で  カフェインが

抽出されにくいんだそうですよガーン


  この寝苦しい夏夜  

この2つ  試してみては どうでしょうOK二重丸



因みに  私は

大好きな

美味しい お肉を  たらふく 食べて寝る‼️‼️










1番の  快眠術です照れ💤









エステティックサロン

un-charme

アンシャルム

〒532-0024
大阪市都島区東野田町2-9-12
松和京橋第二ビル4階(10階総合受付) 

アンシャルム map

◇営業時間 am11:00~pm21:00

☎06-4801-8388

メールによるお問い合わせは
✉ info@un-charme.com

※メールでのお問い合わせは 
ご返信が遅れる場合がございます。
ご了承くださいませ。


友だち追加数


un-charmeのホームページはコチラ









こんばんは🌇

天王寺店の安です😊


朝からせみがないていて夏だなぁと実感して来ましたね🌻


ちなみに皆さんは夏といえば何を浮かびますか?🤔

私はスイカ🍉笑 毎年食べていてお家に絶対あります😂

冷やして食べたらめちゃくちゃ美味しいですよね😋



今日はスイカについて調べました~🙋‍♀️


スイカはトマトに含まれている成分のリコピンが多く含まれており、トマトと比べて1.5倍も含まれているそうです😀

リコピンには、活性酸素を除去したり、シミやシワの予防になり美容効果があると注目されている成分なのです☝️

その他にも血糖値を下げたり、動脈硬化症を予防してくれる効果も期待できます🙆‍♀️


また「マンノシダーゼ」と呼ばれる糖質分解酵素を豊富に含んでおり、ダイエット効果に繋がるんです‼️

女性も男性も嬉しい効果ですね😊👏


そしてスイカの種子と果肉には、カリウムという疲労回復や利尿作用がある成分を多く含んでいます😌

夏の暑さで疲れ切った身体に優しく、水分補給もできるため夏バテ効果とむくみ改善効果があるフルーツの一つ☺️🍉

こんなに嬉しい効果があるのなら美味しいスイカが食べたいですよね😋


美味しいスイカの選び方は音、模様、ツルで選びます!☝️

音☞「ボンボン」

模様☞黒い模様の部分がくぼんでいること

ツル☞ツルの付け根が少しくぼみ周りが盛り上がった形

が美味しい見分け方です😁


見分けが難しい場合は音で見分けるだけでも変わるので
是非叩いてみて下さいね😊✨

ご予約はこちらから👇


エステティックサロン

un-charme

アンシャルム


532-0024

大阪市都島区東野田町2-9-12

松和京橋第二ビル4(10階総合受付) 


アンシャルム 


◇営業時間 am11:00~pm21:00


06-4801-8388


メールによるお問い合わせは

 info@un-charme.com


メールでのお問い合わせは 

ご返信が遅れる場合がございます。

ご了承くださいませ。



友だち追加数



un-charmeのホームページはコチラ



こんにちは!京橋店 行時ですニコニコ


突然ですがトマトには日焼け止め効果があることはご存知でしょうか驚き??


トマトを食べることは日傘をさしたり日焼け止めを塗るのと同じくらいの効果があるかもという

研究結果がイギリスで発表されているそう驚き



トマトに含まれるリコピンがこの様な結果をもたらしているみたいです!!!!

リコピンには活性酸素を消去する働き

抗酸化作用があり、紫外線によって皮膚に作られた有害な分子がリコピンのもつ抗酸化作用

により中和されたことで肌の炎症反応が抑えられ

肌へのダメージが最小限に抑えられるみたいよだれ


トマトは日焼け止め効果以外にもダイエット効果

二日酔い効果、アンチエイジングなどなど

いい効果たくさん!!夏のトマトはとても美味しいのでこれからたくさん摂取したいのですが、、


トマトに含まれるリコピンは生のトマトより

ケチャップやスープ、ジュースなどの方が吸収しやすいそうなのでひと手間加えてあげるといいかもしれません赤ちゃんぴえん!!


では、今回はこの辺でニコニコ


行時


ホットペッパーはこちら看板持ち




エステティックサロン

un-charme

アンシャルム


532-0024

大阪市都島区東野田町2-9-12

松和京橋第二ビル4(10階総合受付) 


アンシャルム map

営業時間 am11:00~pm21:00


06-4801-8388


メールによるお問い合わせは

 info@un-charme.com


メールでのお問い合わせは 

ご返信が遅れる場合がございます。

ご了承くださいませ。



友だち追加数



un-charmeのホームページはコチラ






こんばんは!
天王寺店の溝花ですにっこりピンクハート


ここ最近暑すぎて辛いものが無性に食べたくなる🔥


夏に辛いものが無性に食べたくなるワケがあるんですキメてるキラキラ


人間の体には、常に体温を一定にするメカニズムが
備わっているので、

暑いときには汗をかくことで、皮膚表面の熱が
放散され、体温の上がりすぎを防ぎます👍


辛いものを食べたときも同じで、かいた汗が
蒸発の際に皮膚表面の熱を奪うため、より涼しさを得られるんですニコニコ風鈴



暑い時期はどうしても食欲が激減しがち、、

そんなときに!辛いものがオススメなんです指差し!!




辛い料理に使われるスパイスには、
にんにくや唐辛子、生姜などが入っています🔥

この辛味成分が消化器の粘膜を刺激し、中枢神経の
働きを向上させるんです。

よって消化器へ送られる血液の量が増え、消化液の分泌が促進されて食欲増進につながりますキラキラ



唐辛子に含まれるカプサイシンは、吸収されて
血中に入ると、感覚神経から中枢神経を通じて
アドレナリンの分泌を促進させます💪


このアドレナリンには、脂肪代謝などのエネルギー代謝や発汗を促す働きがあります!!


辛いものを食べて痩せる!美肌になる!
というものではありませんが、、

でも新陳代謝を高めて血流を促すのには効果ありそうですねニコニコ


また夏バテ予防には、偏らずに多様なものを食べることも大切💪🔥

エネルギー源となるごはんだけ食べても、ビタミンB群を摂らないとエネルギーに換えることはできません。

健やかな体をつくるには、タンパク質や脂質、ビタミン、ミネラルなど、幅広い栄養素を摂ることが必要ですよだれ飛び出すハート


さまざまな食品をまんべんなく食べるようにして
この夏を元気に乗り切りましょう!!



ホットペッパービューティー🤍



ニコニコエステティシャンに興味ある方ひらめき電球




エステティックサロン
           un-charme
アンシャルム


〒532-0024
大阪市都島区東野田町2-9-12
松和京橋第二ビル4階(10階総合受付) 

アンシャルム map

◇営業時間 am11:00~pm21:00

☎06-4801-8388

メールによるお問い合わせは
✉ info@un-charme.com

※メールでのお問い合わせは 
ご返信が遅れる場合がございます。
ご了承くださいませ。



un-charmeのホームページはコチラ



友だち追加数